« お好み焼き 「団楽」 | トップページ | 焼き鳥屋 「播州地鶏 元気」 (2012年09月) »

2012年9月29日 (土)

中華料理店 「駅前飯店」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2012/09/post-fe9b.html


食べログ:駅前飯店 のレビューはここで。

……………………………………………………………………………………………
店名:駅前飯店
カテゴリー:中華料理店

住所:大阪市城東区成育2-1-1
電話:06-6931-1733

営業時間:11:30~14:30 16:30~22:00
定休日:木曜日
HP:


……………………………………………………………………………………………

今日は駅前飯店 に行ってきました。
京阪の野江駅近くに美味しい中華料理店があるとの情報を得て行って来ました。
さて、ここは、どんな感じのお店なんでしょうね。
楽しみです。

駅前飯店の食べログのレビューはここで。
駅前飯店の2回目の日記はここで。

 

A010_rimg1459
お店の外観です。
赤の幌に駅前飯店 6931-1733
って、大きく書いてありますね。
そして、中華料理って真っ赤な暖簾が出ています。
もう、見た感じベタベタな中華料理店って感じが漂っています。
店前には出前用のスクータがドーンって鎮座していますよ。
ここは、出前も多いんでしようかね。

お腹はペコペコです。
さあ、入店しましょうか。
まだ、中は空いているようですから。

 

A220_rimg1542

店内のメニュー表(表面)です。

 

A230_rimg1543
店内のメニュー表(裏面)です。

 

A200_rimg1448
で、今回は、唐揚げ定食750円にしました。
メインのお皿とライス、スープ、お漬物が出てきました。

 

A220_rimg1446
唐揚げです。
熱々の揚げたてで出てきました。
この唐揚げがバツグンに美味しいんですよ。
外はカラって揚がっていて、中はジューシなんですよね。
たまりませんよ。ミュンヘンの唐揚げにも負けないぐらいの美味しさです。
思わず生ビールって言っちゃいそうになっちゃいました。
ぐっ~ってこらえましたけどね。

 

A230_rimg1444
そして、八宝菜が入っていました。
あ~っ、これもビールのアテとして最高ですよね。
少し濃い目の味付けがビールを誘います。
味付けバッチリでドンドンご飯が進んでいきますよ。

 

A400_rimg1440
店内の雰囲気です
入口付近のカウンター席から奥を撮っています。
奥は4人掛けのテーブル席が3つあります。
手前はL字型のカウンター席になっています。
カウンターの中が調理場になっていますよ。

駅前飯店さん。
この付近で人気の中華料理店のようです。
次から次へとお客さんが訪れてきます。
お昼をまわると大入満員状態になっちゃいました。
そして、電話がドンドン鳴ります。
出前も多いようですね。
でも、人気なのも納得できます。
何たって料理が美味しいんです。
人気も出るはずです。

次は、単品を色々と食べてみたいですね。
野江にお気に入りのお店が出来ました。
また、行かないとね。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:中華料理 | 野江駅野江内代駅関目駅

|

« お好み焼き 「団楽」 | トップページ | 焼き鳥屋 「播州地鶏 元気」 (2012年09月) »

中華料理」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中華料理店 「駅前飯店」:

» 中華料理 「駅前飯店」 [プレグルのグルメ探訪記]
ブログ:プレグルのグルメ探訪記記事:http://www.pregour.com [続きを読む]

受信: 2013年6月 6日 (木) 16時25分

« お好み焼き 「団楽」 | トップページ | 焼き鳥屋 「播州地鶏 元気」 (2012年09月) »