海鮮料理 「のと与」
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2012/12/post-aee5-2.html
食べログ:のと与 のレビューはここで。
……………………………………………………………………………………………
店名:のと与
カテゴリー:海鮮料理
住所:京都市中京区錦小路通柳馬場東入東魚屋町173
電話:075-221-3774
営業時間:8:00~18:00
定休日::月曜日
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日はのと与 に行ってきました。
錦市場プラプラシリーズです。
うなぎ蒲焼や魚介類を販売しているお店に立ち寄りました。
さて、ここは、どんな感じのお店なんでしょうね。
楽しみです。
うなぎ蒲焼
京都川魚小売組合加盟店
のとよ
って看板が出ていますね。
あれれ、一番手前には魔法のレストランのステッカーがあります。
うなぎ以外にも色々な物を販売していますよ。
見ているだけでどれにしょうか迷ってしまいます。
創業明治45年のようです。
百周年を迎えたそうです。
で、記念セールをやっているようですね。
お茶漬けうなぎ100g2,100円が1,500円にプライスダウンのようですね。
うなぎの販売コーナーです。
うなぎは1,600円~2,800円のようですね。
うなぎも高級品になってしまいましたよね。
で、目に付いたのが.....
うなぎのキモです。
うなぎのキモは目に良いと言われています。
ビタミンAは肉の200倍含まれています。
こんなPOPに弱いんですよね。
最近、視力が落ちてきているし....
久々にキモでも買いましょうか。
で、買っちゃいました。
のと与の包装紙です。
魚へんの漢字が沢山書いていますよ。
さて、何個読めるでしょうね。(笑)
うなぎのキモと言えば日本酒でしょう。
って事でキモと日本酒で楽しみましたよ。
いいアテになりました。
少しは目が良くなるかな。
次回は、頭が良くなる物を買いたいものです。
また、錦市場に食材探しの旅をしないとね。
| 固定リンク
「海鮮料理」カテゴリの記事
- 海鮮料理 「のと与」(2012.12.28)
- 海鮮料理 「海力家」(2011.12.03)
- 海鮮料理 「桂新堂 百福庵」(2011.10.28)
- 海鮮料理 「山武水産」(2009.06.10)