バール 「けむパー」
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2013/02/post-8aa6.html
食べログ:けむパー のレビューはここで。
……………………………………………………………………………………………
店名:けむパー
カテゴリー:バール
住所:大阪市北区天神橋3-11-34 北辰ビル1階
電話:06-6949-8799
営業時間:14:00~24:00
定休日:木曜日
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日は けむパー に行ってきました。
天満で人気のお店です。
美味しい燻製料理が食べれるお店です。
さて、ここは、どんな感じのお店なんでしょうね。
楽しみです。
天満ツアーも終盤戦です。
飲み倒してテクテクと歩いて来ましたよ。
このお店が今日連れてきたかったお店の1つだよって説明します。
燻製料理が美味しいんだよって伝えて。
お店に入ろうとすると....
若干混み合っていたので....
外の丸テーブル席でもいいよってお店の人に言われたので外で飲むことにしました。
広いし話もしやすいしね。
(注:季節は、暖かい季節のときです。今の時期なら風邪引いちゃいますよね。)
このお店でも生ビールをオーダーします。
カールスバーグ(中)350円です。
相棒は、飲めないのに同じカールスバーグをオーダーです。
何時もはフリーなのに嬉しいよ。
では、では、乾杯~っ!!
ぷふぁ~、旨い!!
最高だね~。
雲仙ポークソーセージ(燻製)200円です。
我が故郷の長崎県は島原半島の商品なんですよ。
地元の食材が使われているのは嬉しいですよね。
お店の店名通りにスモークされています。
けむパーに来たら燻製の料理はオーダーしないとね。
燻製にされてポークの旨味が倍増されていますよ。
ビールにドンピャの料理でした。
安くて旨い!!
毎回オーダーしたくなる一品ですね。
マッシュルームのアヒージョ500円です。
アヒージョはえびとマッシュルームがありましたよ。
今日の気分はマッシュかなって事でオーダーしました。
熱々のオリーブオイルと沢山のニンニクで煮込まれています。
グツグツ感が伝わっていますかね?
ワインに合う料理ですよね。
食べいてワインが飲みたくなっちゃいましたよ。
けむパーさん。
色々な燻製料理が楽しめるお店です。
味はバッチリだし、なんたってサービスがバッチリなんですよね。
ここにいると時間を忘れてしまいます。
楽しいお店であること間違いなしです。
何回でも通いたくなるお店ですね。
天満にお気に入りのお店が出来ました。
また、行かないとね。
西の親友へ。
貴方と一緒にこのお店に行ってからもう数ケ月が経ちました。
でも、あのときの事は昨日のように覚えています。
最後に2人になって色々と話しをしましたね。
楽しかったですよ。
楽しすぎて終電の時間がきて天満駅までダッシュしましたね。
貴方はセーフだったけど私はアウトって。
今から考えたら笑い話ですよね。
まだまだ一緒に行きたいお店や場所が沢山あったのに。
教えてあげた沖縄のお店や貴方が見つけたcafeに行きたかった。
青い空に海の下でビールも飲みたかった。
kazuchiのマークのあのビーチで写真も一緒に撮りたかった。
北海道に一緒に行って私の超お勧めなお店や温泉にも行きたかった....
まだまだ、行くとこは沢山あったのに。
まだまだ沢山お喋りもしたかったのに。
残念でなりません。
でも、一緒に過ごした数日間の事は一生忘れません。
最初に会ったときから優しい好青年でした。
うどんソフトの上手な撮り方を教えてあげた事を今でも覚えています。
あのツアーのときは急遽運転手を務めてくれてありがとうね。
弟のように大好きでした。
大阪の皆のアイドルでしたよ。
本当に色々とお世話になりました。
また違う世界でも必ず会おうね。
ご冥福をお祈りします。
| 固定リンク
「バール」カテゴリの記事
- バール 「ビーダブリュー ステーション(BW STATION)」(2017.10.14)
- パール 「ピッツェリア エ バール トレンタ」(2017.10.08)
- バール 「son-ju-cue(村塾)」(2016.06.28)
- バル 「シューズ キッチン」(2015.12.14)
- バール 「てげてげ(ホワイティ梅田店)」(2015.05.28)