« 西利(錦店) | トップページ | 駅そば 「えきめんや(黄金町店)」 »

2013年2月 9日 (土)

バール 「京橋バール すぽっと」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2013/02/post-b082.html


食べログ:京橋バール すぽっと のレビューはここで。

……………………………………………………………………………………………
店名:京橋バール すぽっと
カテゴリー:バール
 

住所:大阪市都島中通3-5-4
電話:06-6926-3336

営業時間:17:00~24:00
定休日:火曜日

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日は京橋バール すぽっと に行ってきました。
新年会前の0.5次会で行って来ました。
前から店前は通って知っていましたがお初の訪問です。
さて、ここは、どんな感じのお店なんでしょうね。
楽しみです。

 

A010_rimg0888
お店の外観です。
京橋バール すぽっと
って大きく書いてありますね。
左側にはイタリアの国旗がたなびいていますよ。

  

A020_rimg0886
店前のメニューボードです。
色々な料理がありますね。
これは、楽しめそうですよ。

 

A200_rimg0862
まずは何時ものように生ビールからのスタートです。
ここは、
プレミアムモルツ380円ですね。
生ビールが380円とは嬉しい価格ですね。
では、では、乾杯~!!
ぷふぁ~、旨い!!

 

A210_rimg0863
カウンターの上にあったフードメニュー表です。
さて、何にしましょうかね。

 

A220_rimg0865
で、色々な物が少しずつ食べれる前菜盛合せにしましたよ。
Smallで680円、Largeが1,280円になっています。
今回はSmallをお願いしましたよ。
たっぷりと色々な料理が入っていますね。
Smallでもボリュームがありますよ。
このお店はビールは安いし料理の価格もいい感じですね。

では、いただきましょうか。
うんうん、旨い!!
これは、ビールにもワインにもバッチリですね。
とっても美味しいですよ。


関目高殿駅近くのイタリアンの某店とは大違いですね。
ここのは大満足でした。

 

A400_rimg0883
店内の風景です。
入口近くから奥を撮っています。
カウンターの席になっておりカウンターの前が調理場になっています。
カウンターには沢山のお酒が並んでいますね。

 

A420_rimg0879
入口から入って直ぐ左側です。
2人席のテーブル席になっています。
動かす事は可能なので、ここで6名迄は対応できそうですね。

京橋バール すぽっとさん。
今回はサクっと飲みでおじゃましました。
前菜の盛合せを食べてみて違う料理も食べたくなっちゃいましたよ。
他の料理もいい味していそうです。
ピッツァとかパスタも食べてみたいですね。
店主さんも楽しい人で一人で訪れても良さそうな感じです。
カウンターで一人飲みってのもいいかも知れませんね。
京橋にお気に入りのお店が出来ました。
また、行かないとね。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:イタリアン | 京橋駅野江内代駅野江駅

|

« 西利(錦店) | トップページ | 駅そば 「えきめんや(黄金町店)」 »

バール」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バール 「京橋バール すぽっと」:

« 西利(錦店) | トップページ | 駅そば 「えきめんや(黄金町店)」 »