イベント 「2013年 香川県 さぬきうまいもん祭り in 大阪」 その5
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2013/03/post-8682.html
イベント:2013年 香川県 さぬきうまいもん祭り in 大阪
タイトル:トミーズの雅が登場
……………………………………………………………………………………………
次に関西ではお馴染みのトミーズの雅さんの登場です。
今回の任務は、「うどん県 関西うまいもん大使」です。
つまり、食い倒れの街 関西で、うどん以外の香川の魅力を関西に広める事です。
さて、どうゆう風に広めていくのか注目して見守りたいものです。
そうそう、要潤さんは、「副知事」として全国規模で広報活動を展開していますよね。
昨年は、CM放送等メディアでの露出がすごかったですよね。
うどん県ってフレーズを覚えてしまいましたから。
でも、うどん県。それだけじゃない香川県
のそれだけじゃないって部分が弱いかな~って。
続編ムービーも出来ているんですよ。
続編ムービーはここで。
この写真に注目なのですが、雅さんは、ネクタイをしていません。
何故かと言うと....
うどん県の一員としての証である「うどんネクタイ」を授与されたからです。
壇上で、そのうどんネクタイを気を引き締めて付けていました。
お洒落な柄のネクタイでスーツにピッタリ合っていますよね。
実は、このネクタイは、「うどん」と「お椀」がデザインされているんですよ。
決してうどんで出来ている訳ではありませんから。(笑)
大使の任命書を授与されての記念撮影会です。
左から浜田香川県知事、トミーズの雅大使、平木県議会議長です。
みなさん、いい笑顔ですよね。
では、何故にトミーズの雅さんなの?
って、とこなんですが...
志度町に別荘を持っており、今でもよく香川で休暇を過ごしているそうです。
吉本の中で香川に対する思い入れが大きかったのが選出された理由だそうです。
それと、関西では、人気の雅さんだからでしょうね。
いくら、思い入れがあっても、出身地であっても、大使としての力量が無ければ意味がありませんもんね。
さて、私が、うどん県の関係者だったら誰を選ぶだろう?
色んな人の顔が浮かびましたよ。
う~ん、難しい。
一番、任務を果たせそうな人は.....
つづく。
2013年 香川県 さぬきうまいもん祭り in 大阪のインデックスはここで。
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- イベント 「高槻ジャズストリート」(2016.05.08)
- イベント 「神農祭」(2015.11.27)
- イベント 2015年 新年大試食会 香川県 「さぬきうまいもん祭り in 大阪」 その9(2015.02.17)
- イベント 2015年 新年大試食会 香川県 「さぬきうまいもん祭り in 大阪」 その8(2015.02.12)
- イベント 2015年 新年大試食会 香川県 「さぬきうまいもん祭り in 大阪」 その7(2015.02.11)