お取り寄せ 「肥前屋」
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2013/05/post-1800.html
食べログ:肥前屋 のレビューはここで。
……………………………………………………………………………………………
店名:肥前屋
カテゴリー:日本酒・焼酎お取り寄せ
住所:佐賀県鹿島市浜町乙2761番地2
電話:0954-63-2468
営業時間:9:00~17:00
定休日:
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日は肥前屋でお取り寄せしました。
あの、モンドセレクション最高金賞を連続受賞している焼酎が飲みたかったからです。
モンドセレクションの金賞を受賞している商品にハズレは絶対にないですからね。
今回は、おためしセットを購入しました。
楽しみです。
注文してから、今か、今か、と首を長くして待ちましたよ。
佐川急便の宅急便で到着しました。
外箱を開けると、
観光酒造 肥前屋
肥前屋 人気の焼酎お試し飲み比べ 3点セット
と、書いた箱が出て来ましたよ。
さあ~、楽しみですよ。
中は、っと.....
中には、一般的なお礼のお手紙が入っていましたよ。
それから、「人気焼酎3点おためしセット」を買った人向けへのお手紙ですね。
「店長おすすめの本格焼酎の美味しい飲み方」ってのも入っていました。
・生、ストレート
・オンザロック
・お湯割り
さて、どの飲み方で飲みましょうかね。
楽しみです。
モンドセレクションって1961年にベルギー王国の経済省が品質の向上を目的として設立された品評会なんですよ。
毎年開催され、銅賞、銀賞、金賞、最高金賞の4つの評価基準があります。
審査は、味覚検査(官能検査)、衛生検査、化学分析などが行われています。
味だけでなく、衛生管理面、優れた原材料を使用しているか、包装の美しさ、パッケージの表記は正しいかといった全体的な品質をチェックしています。
全てにおいてパーフェクトっていう感じですよね。
この賞を取っているという事は、最高の信頼性があるという訳です。
和菓子や洋菓子の分野では、日本でも認知度が上がっていますよね。
日本酒・焼酎・ビールの分野でも信頼出来る賞だと思います。
で、おためし3点セットの中身です。
信頼出来る、モンドセレクション金賞を取った芋焼酎と麦焼酎の両方が楽しめるんですね。
これは、本当に楽しみです。
・黒麹仕込み 魔界へり誘い(芋焼酎)
2012年モンドセレクション金賞受賞(5年連続金賞)
5年連続の金賞ですか。
期待が高まりますね。
飲んでみると、黒麹の心地良い香りと味わいがたまりませんね。
芋好きなんですが、じっくりと旨味を感じ取る事が出来ましたよ。
これは、クセになる味ですね。
夏場はロックで、冬場はお湯割りにして一年中楽しみたいですね。
・舞ここち(麦焼酎)
2011年モンドセレクション最高金賞受賞(2003年~2011年 9年連続金賞)
麦独特のフルーティな香りと味が最高ですね。
一言、旨い!!
麦好きな人にはたまらない逸品ですね。
・紅さつま 魔界への誘い(芋焼酎)
紅さつまを使った芋焼酎です。
これは、ストレートで飲むと最高でしたよ。
紅芋の甘味・旨味がドーンって伝わってきます。
至福の焼酎とはこの商品にあるような物ですね。
魔界への誘いを受け入れちゃいましたよ。(笑)
お試しセットは、1,890円で送料込みとなっています。
1本当り630円って感じですね。
このお店のお酒を飲むのにちょうどいいプランですね。
このプランは、お一人様一回限りですので注意ですよ。
焼酎飲み比べお試しセット
↑
ここで、購入できますよ。
モンドセレクション最高金賞の味を自宅で楽しめます。
私も大満足です。
いや~、どの焼酎もレベルが高い!!
これは、自宅での常備酒に決定ですね。
芋好きなので、魔界シリーズで楽しまないとね。
魔界への誘い(通常品・セット品)
↑
芋好きで、お試しセットで気に入ったら、ここから購入出来ます。
お得なセット品で送料が無料になったりしますよ。
舞ここち(通常品・セット品)
↑
麦好きで、お試しセットで気に入ったら、ここから購入出来ます。
お得なセット品で送料が無料になったりしますよ。
父の日プレゼント品
↑
あっ、もう直ぐ、父の日ですよね。
焼酎好きな親父さんだったら大喜びすると思います。(日本酒もあります。)
ラベルに「名入れ」が出来て、メッセージカードが付けれます。
親父の喜ぶ顔が目に浮かびます。
送料込みで3,150円ですよ。
私も、今年は、コレに決定!!
| 固定リンク
「お取り寄せ」カテゴリの記事
- お取り寄せ 「しじみにんにく 極」(2013.06.19)
- お取り寄せ 「飛騨の山車(金印上撰辛くち)」(2013.06.08)
- お取り寄せ 「肥前屋」(2013.05.25)
- お取り寄せ 「毛蟹(けがに)」(2012.12.12)