« ラーメン屋 「國丸(梅田店)」 | トップページ | 造り酒屋 「藤岡酒造」 »

2013年6月 9日 (日)

うどん屋 「麦きり トクオカ」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2013/06/post-4ef0.html


食べログ:麦きり トクオカ のレビューはここで。

……………………………………………………………………………………………
店名:麦きり トクオカ
カテゴリー:うどん屋
 

住所:兵庫県明石市魚住町清水2189
電話:078-943-3644

営業時間:11:30~15:00
定休日:水曜日・第3火曜日

HP:http://mugikiri-tokuoka.com/


……………………………………………………………………………………………

今日は麦きり トクオカに行ってってきました。
前からの課題店だったお店に行ってました。
うどんを食べる為の途中下車の旅です。
さて、ここは、どんな感じのお店なんでしょうね。
楽しみです。

麦きり トクオカの食べログのレビューはここで。
麦きり トクオカの2回目の日記はここで。

 

A020_rimg0158
姫路方面に所用があり、帰り道に途中下車しました。
JR土山駅です。
駅を降りて山側に歩いていきます。

 

A040_rimg0163_2
少し歩くとお店が見えてきます。
外観だけを見るとうどん屋さんには見えませんよね。
夜に見るとBarのような雰囲気です。
真ん中の茶色い部分が入口です。
そして、左右に特徴的な絵が書いてあります。
まあ、目印って言えば、目印になるんですけどね。

 

A200_rimg0180_2
で、まずは、ビール510円からでしょう。
電車ですからね。
気兼ねなく飲んじゃいます。
ここは、赤星くんでしたよ。
嬉しいですよね。
赤星が置いてあるうどん屋さんて珍しいです。
もしかして、店主さんは、ビール好きなのかな~。
では、いただきましょう。
ぷふぁ~、旨い!!
最高ですよ。

 

A210_rimg0195_2
で、肝心のうどんは、しょうゆ560円にしましたよ。
ビールを飲みながらしばらく待っていると....
うどんとだし醤油、揚げ玉が出て来ました。
うどんの上にはネギ、揚げ玉、大根おろし、鰹節がトッピングされていますね。

 

A280_rimg0199_2
だし醤油を掛けてっと。
めちゃくちゃ美味しそうなビジュアルになりましたよ。
では、いただきましょうか。
弾力があって、もっちもっちのうどんですよ。
のど越しもよく、コシのあるうどんです。
どんどん食べたくなるうどんですね。
美味しくいただけましたよ。

 

A500_rimg0170_2
店内の雰囲気です。
入口から入って左側のテーブル席から右側を撮っています。
左側にはカウンター席とテーブル席があります。
右側は、テーブル席のみの構成となっています。
土壁の感じと木のテーブルが落ち着いた雰囲気をかもしだしていますね。

麦きり トクオカさん。
明石のこだわりのうどん屋さんって感じですね。
いいお店でした。
次は、釜玉とかカレーうどんとか食べてみたいですね。
そうそう、サイドメニューも楽しみたいものです。
土山にお気に入りのお店が出来ました。
また、行かないとね。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:うどん | 土山駅

|

« ラーメン屋 「國丸(梅田店)」 | トップページ | 造り酒屋 「藤岡酒造」 »

うどん屋」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うどん屋 「麦きり トクオカ」:

» うどん屋 「麦きり トクオカ」 [プレグルのグルメ探訪記]
ブログ:プレグルのグルメ探訪記 記事:http://www.pregour.co [続きを読む]

受信: 2014年7月26日 (土) 02時04分

« ラーメン屋 「國丸(梅田店)」 | トップページ | 造り酒屋 「藤岡酒造」 »