回転寿司 「大起水産(りんくうシークル店)」
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2013/06/post-a59a.html
食べログ:大起水産(りんくうシークル店) のレビューはここで。
……………………………………………………………………………………………
店名:大起水産(りんくうシークル店)
カテゴリー:回転寿司
住所:大阪府泉佐野市りんくう往来南3 りんくうプレジャータウンシークル1階
電話:072-469-1520
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日は大起水産(りんくうシークル店) に行ってきました。
アウトレットに行った帰りに大起水産があったので立ち寄って来ました。
さて、ここは、どんな感じのお店なんでしょうね。
楽しみです。
大起水産(天満橋店)の食べログのレビューはここで。
大起水産(天満橋店)の2回目のレビューはここで。
お店の外観です。
りんくうプレジャータウンシークルの端にお店の入口があります。
アウトレットからは少し遠いですね。
さあ、入店しましょうか。
まずは、生ビール493円でしょう。
泡が若干粗いですね。
ぷふぁ~、旨い。
さて、何を食べましょうか。
北海三昧525円です。
手前から、いくら、うに、かに身となっています。
どうやら、天満橋店とはメニュー構成が違うようですね。
ここは、グランドメニューオンリーのようです。
(グランドメニューは、食べログに全て記載しています。)
本当は、造り系等のアテを食べながら最後に寿司って感じで楽しみたかったんですが...
お店によって違うんですね。
残念です。
ビールが無くなったので冷酒に切り替えました。
ここは、黄桜の本醸造452円ですね。
あ~っあ、黄桜か~。
お酒は、日本酒(一合)399円、2合798円と書いてあるのみ。
メーカーも分からず、味の保証も無し...
冷酒ならって思ってオーダーしたら黄桜だったって訳です。
このお店では、日本酒は頼めないですね。
上鉄火巻263円です。
海苔がパサついている感じですかね。
本日は、これにて終了です。
店内の雰囲気です。
入口に近い側を撮っています。
店内は、とっても広い感じですね。
大きな1つの回転レーンを寿司が回っているって感じです。
小さなレーンが2つ3つあるタイプとは違います。
これって、非効率タイプのレーン構成だと思うんですけどね。
反対側を撮りました。
人はほとんどおらず、大量の寿司が無駄に回転している感じでしょうかね。
大起水産(りんくうシークル店)さん。
同じ大起水産でも天満橋店と比べると駄目でしたね。
メニューの構成、味、サービス....
ちよっと残念な結果でした。
今日の感じだと、同じような回転寿司だと、スシローの方が上って感じは否めませんね。
前は、違っていたのにな...
| 固定リンク
「回転寿司」カテゴリの記事
- 回転寿司 「力丸(加古川店)」(2014.11.23)
- 回転寿司 「健康寿司 海鮮家」(2014.03.23)
- 回転寿司 「廻鮮寿し 丸徳(近松)」(2013.11.21)
- 回転寿司 「大起水産(りんくうシークル店)」(2013.06.05)
- 回転寿司 「スシロー(赤川店)」(2013.03.23)