バール 「ふらっと」
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2014/01/post-63e2.html
食べログ:ふらっと のレビューはここで。
……………………………………………………………………………………………
店名:ふらっと
カテゴリー:バール
住所:大阪市都島区中野町5-3-17
電話:06-6927-2626
営業時間:17:00~24:00
定休日:日曜日
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日は、ふらっと に行ってきました。
JR桜ノ宮の駅から出て直ぐのとこにバールが出来ていました。
何回かお店の前を通った事はあったのですが、今回お初の訪問です。
さて、ここは、どんな感じのお店なんでしょうね。
楽しみです。
JR桜ノ宮の京橋側の出口から出て、左手に進んで行くと直ぐにお店はあります。
もともと、ここは、喫茶店だったんですよね。
昔は、喫茶店があるな~って見てました。
入った事は、無いんですけどね。
夜に見ると、Beer & Wine FLAT ふらっと
って、看板が前から気になっていたんですよね。
今日は、時間もタイミングも良く、お店も空いていたので突撃して来ましたよ。
まずは、生ビールからでしょう。
ここは、アサヒのドライ380円でしたよ。
綺麗なグラスに、美味しいそうに注がれています。
では、では、乾杯~~!!
ぷふぁ~、旨い!!
メニュー表です。
色々とありますね。
もう1つありました。
さて、どれにしましょうか。
本日の一品目は、蒸鶏とアポカドの共演380円です。
こっちが側が蒸鶏くんの方ですね。
で、こっちが側がアポカドくんの方です。
アポカドがたっぷりと入って380円とはお得価格ですね。
鶏もソースもいい感じで美味しいですよ。
ビールのアテとして美味しくいただきましたよ。
マスターにお薦めは?
って聞くと、自家製ローストビーフ580円とのこと。
じゃあ、それをってオーダーしましたよ。
食べてみると、うん、うん、マスターが言う通り、いい感じです。
美味しいですよ。
宮崎牛だそうです。
自家製のソースもgoodです。
これを食べて、ワインが飲みたくなっちゃいました。
で、この赤ワインにしましたよ。
ジャン・クロード・マス カルベネ580円です。
しっかりとした味わいのフルボディです。
ローストビーフともよく合います。
優雅にワインを楽しむことが出来ました。
ふらっとさん。
お店の店名の通り、「ふらっと」立ち寄って、いい時間が過ごせるお店ですね。
マスターと色々とお話させてもらいました。
元々は、和食の料理人だったそうです。
和のティストの料理に期待できますよね。
次回は、そのへんの料理も楽しみたいですね。
どうして、ここでお店をって思って聞いてみると....
元々、ここの喫茶店のオーナーだった人のお孫さんって事でした。
なるほど、それで、ここでやっているんだって納得してしまいました。
その関係で、朝は今まで通りエーデルと言う喫茶店としてモーニング等を出しているそうですよ。
昔ながらの固定客がついているようですね。
話し好きで、男前のマスターです。
本当に、店名通り、ふらっと立ち寄って楽しむ機会が増えそうです。
桜の宮にお気に入りのお店が出来ました。
また、行かないとね。
| 固定リンク