« 喫茶店 「来夢」 | トップページ | 焼き鳥屋 「播州地鶏 元気」 (2014年01月) »

2014年1月30日 (木)

レストラン 「スカイレストラン」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2014/01/post-aee5-1.html


食べログ:スカイレストラン のレビューはここで。

……………………………………………………………………………………………
店名:スカイレストラン
カテゴリー:レストラン

住所:大阪府吹田市山田丘2-15 大阪大学医学部附属病院14階
電話:06-6809-5058

営業時間:11:00~20:30
定休日:土・日・祝及び年末年始

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日は、スカイレストラン に行ってきました。
久しぶりのスカイレストランです。
さて、今日は、何を食べましょうかね。
楽しみです。

今までに食べた大阪大学ツアーです。

同じリーガロイヤルホテルのミネルバの食べログのレビューはここで。
同じリーガロイヤルホテルのミネルバの1回目の日記ははここで。

スカイレストランの食べログのレビューはここで。
スカイレストランの1回目の日記はここで。

ファミールの食べログのレビューはここで。
ファミールの1回目の日記はここで。

ひだまりの食べログのレビューはここで。
ひだまりの1回目の日記はここで。

匠の食べログのレビューはここで。
匠の1回目の日記はここで。

くじらやの食べログのレビューはここで。
くじらやの1回目の日記はここで。

阪急阪神第一ホテルグループのラ・シェレナの食べログのレビューはここで。
阪急阪神第一ホテルグループのラ・シェレナの1回目の日記はここで。
(注:近日公開予定です。既に食べてきています。)

 

 

A200_rimg0371
今日は、パスタが食べたい気分だったんですよね。
メニューを見ると。
海の幸スパゲッティペスカトーレ1,150円ってあるじゃないですか。
これだなっ。

 

A220_rimg0377
で、今回は、梅の幸スパゲッティペスカトーレにしました。
パスタをお腹一杯食べたかったので大にしましたよ。
通常は、1,150円、大にすると1,300円になります。

 
A275_rimg0389
ペスカトーレって、漁師っていう意味なんですよ。
魚介類とトマトソースのスパゲッティです。
海老、蟹、帆立、貝、等の魚介類がたっぷりと入っていましたよ。
特に海老が沢山入っていたのが嬉しかったですね。
途中から、粉チーズを掛けたり、タバスコを掛けたりして味の変化を楽しみながら完食です。
味もバッチリ美味しくって大満足です。

 

A700_rimg0404
ここの食後のお楽しみです。
万博公園が見えるんですよね。
少し左側に太陽の塔の後ろ姿が見えてますよね。
遠くに見えるビル群が梅田方面です。
少しもやっていて見えにくいですけどね。

スカイレストランさん。
大阪大学内にあるミネルバと同じリーガロイヤルホテルのお店です。
こちらの方がキャパがあり眺めもいいですね。
店内には早い時間から人が溢れ次から次へと人が訪れて人気のレストランのようです。
病院内にあるという立地あるんでしょうね。
メニューが豊富なのもスカイレストランですね。
色々な料理が堪能できると思います。
大阪大学にお気に入りのお店が出来ました。
また、行かないとね。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:洋食 | 阪大病院前駅

|

« 喫茶店 「来夢」 | トップページ | 焼き鳥屋 「播州地鶏 元気」 (2014年01月) »

レストラン」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レストラン 「スカイレストラン」:

» レストラン 「スカイレストラン」 [プレグルのグルメ探訪記]
ブログ:プレグルのグルメ探訪記 記事:http://www.pregour.co [続きを読む]

受信: 2014年1月30日 (木) 02時48分

« 喫茶店 「来夢」 | トップページ | 焼き鳥屋 「播州地鶏 元気」 (2014年01月) »