« 割烹 「片桐」 | トップページ | 居酒屋 「一成。(ひとなり。)」 »

2014年1月20日 (月)

居酒屋 「鶏ざ」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事
:http://www.pregour.com/gourmet/2014/01/post-f8ef.html

食べログ:鶏ざ のレビューはここで。

……………………………………………………………………………………………
店名:鶏ざ
カテゴリー:居酒屋
 

住所:大阪市都島区都島本通3-22-10
電話:06-6924-6480

営業時間:17:00~翌3:00(月~木) 17:00~翌5:00(金・土・祝日前)
定休日:日曜日・祝日

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日は、鶏ざ に行ってきました。
地下鉄都島からグルメシティの方に歩いて行くと右手にお店が見えてきます。
夜遅くまでやっているお店なんですよ。
もう、何回も、何回もお店の前を通りましたが、今回お初の入店です。
さて、ここは、どんな感じのお店なんでしょうね。
楽しみです。

 

A020_rimg1267
お店の外観です。
ビニールシートがドーンって貼ってあります。
そして、「焼き 鶏屋」って書いていますね。
色々とPOPがありますね。

 

A030_rimg1270
これは、鍋のお薦めメニューです。
色んな鍋が出来るようですね。
よ~く見てみると、一人前からも出来るって書いていますよ。
これは、嬉しいかも。
今度は、一人鍋を食べてみましょうか。
この寒い間にね。

 

A200_rimg1245
まずは、生ビール390円からのスタートです。
では、では、乾杯~!!
って、今日は、何回目の乾杯なんだろう。
沢山乾杯したよね。(笑)
にしても、390円とは安いですね~。
嬉しいサプライズです。

 

A210_rimg1247
突き出しです。
南瓜ですね。
ほんわか優しい味わいで和みます。

 

A225_rimg1250
激辛中国四川のヨダレ鶏600円です。
辛めの自家製ラー油が効いていますね~。
グイッとくるピリ辛感がビールをすすめます。
ビールのアテに最適ですね。

 

A260_rimg1262
生の次は、瓶ビールにしましたよ。
瓶は、
キリンラガー500円です。
大好きなラガーで良かった。
じゃあ、また、また、乾杯!!

 

A250_rimg1260
ピーマンつくね詰めのオーブン焼き550円です。
ピーマンを土台にしてつくねをオーブンで焼いた料理です。
つくね単体で食べても結構イケる味わいです。
ピーマンの食感と味わいが加わって、更に良い感じに仕上がっていますね。

 

A500_rimg1264
店内の雰囲気です。
店内は、矢沢、YAZAWA、永ちゃん一色って感じです。
このお店、たまに矢沢のファンが集まってオフ会をやっているようなんですよね。
その名残りだそうですよ。
ず~っと前に、そのオフ会日にぶち当たった日がありましたから。
当然、お店は貸し切りとなっていました。

鶏ざさん。
今回は、飲み歩いた後での訪問でした。
なので、余り食事も出来ずじまいです。
メニューを見ていると色々と食べたい物があります。
あっ、一人鍋も食べたいですよね。
都島にお気に入りのお店が出来ました。
また行かないとね。 

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:焼き鳥 | 都島駅桜ノ宮駅

|

« 割烹 「片桐」 | トップページ | 居酒屋 「一成。(ひとなり。)」 »

居酒屋」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 居酒屋 「鶏ざ」:

« 割烹 「片桐」 | トップページ | 居酒屋 「一成。(ひとなり。)」 »