居酒屋 「遊菜酒家 なかむら」
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2014/04/post-dc38.html
食べログ:遊菜酒家 なかむら のレビューはここで。
……………………………………………………………………………………………
店名:遊菜酒家 なかむら
カテゴリー:居酒屋
住所:兵庫県神戸市灘区友田町4-3-21
電話:078-856-9487
営業時間:18:00~23:00
定休日:不定休
HP:http://www.nakamura1992.com/
……………………………………………………………………………………………
今日は、遊菜酒家 なかむら に行ってきました。
料理が美味しいと評判のお店があるって事で行って来ましたよ。
さて、ここは、どんな感じのお店なんでしょうね。
楽しみです。
お店は裏路地に佇んでいます。
遊菜酒家 なかむら。
看板が美味しいよって呼びかけていますね。
お腹はペコペコです。
さあ、入店しましょうか。
まずは、ビールを飲みましょう。
ここは、赤星500円でしたよ。
美味しいビールのそそぎ方で入れてっと....
では、では、乾杯~!!
ぷふぁ~、旨い!!
最高ですね~。
突き出しです。
鴨ちゃんがいい味だしていましたよ。
美味、美味、最初からテンションが上がります。
さあ、何を食べましょうかね。
沖縄産糸もずく酢400円ですよ。
酢の物っていいですよね。
勿論、食べて、酢も全部飲んじゃいましたよ。
もずく酢って結構好きなんですよね。
たらの白子酢900円です。
白子ちゃんです。
もう、たまらんです。
大の白子好きなんですよね。
食感といい、味といい、Good Jobって叫んじゃいましたよ。
ビールが無くなったので日本酒にチェンジしましたよ。
超辛口の船中八策700円です。
高知のお酒で純米吟醸酒です。
く~っ、旨い!!
やっぱり、美味しい料理には美味しいお酒が合いますね。
最高!!
あわびとマシューポテトのガーリックバター焼き2,500円です。
独特の色合いと香りが食欲をそそりますよ。
早く食べたい!!
中から、ホックホックなポテトが出てきましたよ。
ガーリック風味で食欲をそそります。
あわびと一緒に美味しくいただきました。
松茸の茶碗蒸し700円です。
茶わん蒸しも大好物なんですよね。
今回は、松茸入りですよ。
中には、海老、穴子、銀杏等が入っており抜群の味付けで美味しくいただきましたよ。
あなざく900円です。
これって、焼き穴子のザクザク酢の物ってことでょうね。
穴子の風味がたまんないですよ。
やっぱり、酢の物はいいですね~。
骨せんべい400円です。
熱々での登場です。
日本酒のアテとしてオーダーしましたよ。
日本酒好きにはたまらない一品ですよね。
〆の料理です。
今回は、玉子雑炊500円にしましたよ。
結構食べて飲んだんですが、するするって食べちゃいましたよ。
味がいいと食べれちゃうんですよね。
たまごがいい感じでご飯と絡んできましたよ。
出汁の味もバッチリで美味しくいただけましたよ。
遊菜酒家 なかむらさん。
色んな美味しい料理を楽しめましたよ。
気になる料理や、まだまだ食べたい料理が沢山あります。
六甲道にお気に入りのお店が出来ました。
また行かないとね。
| 固定リンク
「居酒屋」カテゴリの記事
- 居酒屋 「くすの木」(2019.04.28)
- 居酒屋 「酒と肴 SUIGEI」(2019.04.17)
- 居酒屋 「スタンド」(2019.04.12)
- 居酒屋 「大衆肉居酒屋 ブルーキッチン(堺筋本店)」(2019.03.29)
- 居酒屋 「喜あじ(瓦町店)」(2019.03.10)