« 焼き鳥屋 「播州地鶏 元気」 (2014年04月) | トップページ | うどん屋 「あうん」 »

2014年5月 1日 (木)

タイ料理 「蓮華堂」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2014/05/post-e7a6.html


食べログ:蓮華堂 のレビューはここで。

……………………………………………………………………………………………
店名:蓮華堂
カテゴリー:タイ料理
 

住所:大阪市東住吉区駒川5-6-12
電話:06-6608-8500

営業時間:11:00~14:00  17:00~22:00
定休日:不定休

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日は蓮華堂 に行ってきました。
またまた行って来ました。
針中野で東南アジア系の辛~い料理が食べたければここで決まりですから。
さて、今日は何を食べましょうかね。
楽しみです。

蓮華堂の食べログのレビューはここで。
蓮華堂の1回目の日記はここで。

 

A620_rimg2728
ランチのメニューです。
消費税が8%になりましたが、お値段は据え置きのようですね。
嬉しい限りです。
さて、どれにしましょうか。

 

A200_img_7470
で、今回は、ゲーンキョワン(グリーンカレー)にしました。
具材がチョイスできるんですよ。
・ベジタブル/ポーク/チキンが930円
・シーフードが980円です。
今回は、チキン930円にしました。
お盆の上にグリーンカレー、おにぎり風のご飯、唐揚げ、スープがお皿の上に乗って出てきました。
ご飯が面白いですよね。
これ、出てきて見てウケましたよ。

 

A300_img_7477
グリーンカレーをご飯の周りにどば~って掛けましたよ。
色んな野菜がたっぶりと入っています。
チキンも沢山入っていました。
思ったよりも辛くなく程よい辛さのカレーでしたよ。
カレーを食べていると言うよりも野菜カレーを食べているって感じですかね。
野菜不足の体には嬉しい限りです。
思ったよりも食べ応えがあり大満足のランチとなりました。

 

A330_rimg2743
食後のドリンクです。
アイス珈琲にしました。
火照った口内をクールダウンです。

 

A520_rimg2724
店内の雰囲気です。
今回は1階のテーブル席でした。
一番奥のテーブル席から入口方面を撮っています。
テーブル席は3つ、後はカウンター席がありますよ。
カウンターの前は調理場になっています。

蓮華堂さん。
今回は、グリーンカレーを食べました。
まだまだたべたいランチが一杯あります。
さ~て、次は何を食べようかなっ。
針中野にまたまた良いお店を見つけました。
また行かないとね。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:タイ料理 | 針中野駅駒川中野駅今川駅

|

« 焼き鳥屋 「播州地鶏 元気」 (2014年04月) | トップページ | うどん屋 「あうん」 »

タイ料理」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タイ料理 「蓮華堂」:

» タイ料理 「蓮華堂」 [プレグルのグルメ探訪記]
ブログ:プレグルのグルメ探訪記 記事:http://www.pregour.co [続きを読む]

受信: 2014年5月 1日 (木) 04時41分

« 焼き鳥屋 「播州地鶏 元気」 (2014年04月) | トップページ | うどん屋 「あうん」 »