« カレー屋 「メティ」 | トップページ | 食堂 「めしや食堂(茨木店)」 »

2015年1月 4日 (日)

居酒屋 「二軒目 真も」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2015/01/post-aee5.html


食べログ:二軒目 真梨も  のレビューはここで。

……………………………………………………………………………………………
店名:二軒目 真梨も
カテゴリー:居酒屋
 

住所:大分県別府市元町5-9
電話:090-2967-6116

営業時間:00:00~00:00
定休日:

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日は、二軒目 真梨も  に行ってきました。
別府で美味しい関アジ、関サバ、馬刺し等を堪能して、
別府の のどかな街をぷらぷらしていたときに偶然見つけたお店です。
さて、ここは、どんな感じのお店なんでしょうね。
楽しみです。

 

A001img_9036
美味しい物をたらふく食べて地元の焼酎を楽しんで上機嫌です。
もう1軒行こうかって、いい感じの路地をぷらぷらと散策です。
そのときに、いい感じのお店を発見!!
カウンターの向こう側に美人なお姉さんが見えるじゃないですか....
ここにしょう!!
いいお店に間違いないってピーンってきて突撃です。

ビールはたらふく飲んで来たのでお勧めの焼酎をいただきましたよ。
熊本県球磨郡の高田酒造場の山ほたるです。
これは、米焼酎なんですよ。
芳醇な吟醸香を感じながらフルーティーな味わいのお酒です。
「山ほたる」高田酒造場の近くには沢山の蛍が飛び交うそうです。
上質な米と綺麗な水に恵まれた土地から生まれたお酒です。
そりゃ~、美味しいに決まっているでしょう。


このお酒に合う、ちょっとしたアテも出してもらいましたよ。
箸袋を見ると.....
「ありがとう」って書いてあるじゃないですか。
愛情がこもった手作り感満載です。
これだけでも、安らぎを感じますね。

壁に貼ってあったPOPを見ると....

肩書もスーツも脱いで、お酒を飲むひととき

日常を忘れてゆっくりお酒を飲み時間


いい感じですよね。
のんびり、まったり、居心地よく過ごせるお店ですよ。
メッチャお気に入りになっちゃいました。
別府に行ったときには再訪したいものです!!

そんな、「二軒目真梨も」のプロフィールは.....
コンセプト・・昭和時代
OPEN・・2011.11.14
スタイル・・ちょいのみ酒場
モットー・・「今」を生きる。
会いたい人・・森山良子さん、高橋真梨子さん


A500_img_0456
外から見えた美人のお姉さん。
お店のママだと思っていたら.....
実はお客さんでした。
この日は代打で活躍中でしたよ。
色んな話が出来て楽しかったですよ!!

 

A600_img_0458
最後に、店前で、はい、ポーズ!!
笑顔が素敵ですよね。
癒されます。
本職は、リフレクソロジストさんです。
治療所で優しくリフレしてもらって、真梨もで癒されるってのもいい感じですよね。
また、会いに行きたいものです。
別府で楽しい思い出が出来ましたよ。
ありがとう!!

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:バー | 別府駅

|

« カレー屋 「メティ」 | トップページ | 食堂 「めしや食堂(茨木店)」 »

居酒屋」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 居酒屋 「二軒目 真も」:

« カレー屋 「メティ」 | トップページ | 食堂 「めしや食堂(茨木店)」 »