イベント 2015年 新年大試食会 香川県 「さぬきうまいもん祭り in 大阪」 その5
プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2015/02/post-a779.html
イベント:2015年 新年大試食会 香川県 「さぬきうまいもん祭り in 大阪」
タイトル:イベントの始まり と オリーブ牛
……………………………………………………………………………………………
その1 プロローグの日記はここで。
その2 受付とおいでまい キャラバン隊の日記はここで。
その3 かがわ県特産品の日記はここで。
その4 うどん脳の日記はここで。
そうこうしているうちにイベントが始まりましたよ。
何時ものように、浜田知事のお話からスタートです。
そして、日航ホテルの総料理長のお話です。
うどん県の食材を使って美味しい料理を作ったそうです。
食べるのが楽しみです!!
続いて、メイン食材の紹介です。
勿論、オリーブ牛ですよ。
今回は、オリーブ牛生産者の明見さんが来られていました。
全国優良畜産経営技術発表会において最高位である天皇杯を受賞されています。
また、讃岐牛・オリーブ牛のブランド確立に貢献されており平成24年に香川県知事賞を受賞されたそうです。
美味しいオリーブ牛は、明見さんの手を経て我々消費者のところへ来ているんですね。
感謝、感謝です。
そうこうしているうちにオリーブ牛のローストビーフが各人に配膳されて来ましたよ。
わおっ、ごっくんと喉が鳴りましたよ。
とっても美味しそうなローストビーフじゃないですか。
たまんないです。
では、では、いただきます~♪
ジューシで肉の旨味がドーンと口の中で広がりますよ。
これは、たまんないですね。
美味しすぎて、ペロリと食べちゃいました。
早く、お酒と一緒に楽しみたいです!!
さあ、いよいよ、お食事タイムのスタートですよ。
お腹はペコペコです。
楽しみ~♪
つづく。
1回前の2013年 秋の大試食会 香川県「さぬきうまいもん祭り in 大阪」の日記はここで。
2回前の2013年 春の大試食会 香川県「さぬきうまいもん祭り in 大阪」の日記はここで。
| 固定リンク
« イベント 2015年 新年大試食会 香川県 「さぬきうまいもん祭り in 大阪」 その4 | トップページ | イベント 2015年 新年大試食会 香川県 「さぬきうまいもん祭り in 大阪」 その6 »
「イベント」カテゴリの記事
- イベント 「高槻ジャズストリート」(2016.05.08)
- イベント 「神農祭」(2015.11.27)
- イベント 2015年 新年大試食会 香川県 「さぬきうまいもん祭り in 大阪」 その9(2015.02.17)
- イベント 2015年 新年大試食会 香川県 「さぬきうまいもん祭り in 大阪」 その8(2015.02.12)
- イベント 2015年 新年大試食会 香川県 「さぬきうまいもん祭り in 大阪」 その7(2015.02.11)