« 「ニューヨークの朝ご飯の女王」を新宿、代官山、品川、梅田で優雅にセレブ感で頂きましょう!! | トップページ | スターバックス、フラペチーノの夏が今年もやって来た! (2015年4月14日のイベント情報あり) »

2015年4月13日 (月)

イタリアン 「RISTORANTE Baci (リストランテ バーチ)」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2015/04/post-aee5.html


食べログ:RISTORANTE Baci(リストランテ バーチ) のレビューはここで。

……………………………………………………………………………………………
店名:RISTORANTE Baci(リストランテ バーチ)
カテゴリー:イタリアン
 

住所:大阪市中央区東心斎橋2-8-7 日宝N-STREET 1F6号
電話:06-6212-2345

営業時間:17:00~翌3:00
定休日:日・祝日

HP:http://r.gnavi.co.jp/jntdzw8j0000/


……………………………………………………………………………………………

今日は、RISTORANTE Baci(リストランテ バーチ) に行ってきました。
大阪の南で美味しいイタリアンがあるとの情報を得て行って来ました。
さて、ここは、どんな感じのお店なんでしょうね。
楽しみです。

リストランテ バーチの食べログのレビューはここで。
リストランテ バーチの2回目の日記はここで。
リストランテ バーチの3回目の日記はここで。
リストランテ バーチの4回目の日記はここで。
リストランテ バーチの5回目の日記はここで。
リストランテ バーチの6回目の日記はここで。

facebookでも色々な情報を発信中です。
ここからどうぞ。

 

A050_cimg4717
お店は何処にあるんだろうってキョロキョロしながら歩いていると....
周防町から少し南に下った所にありました。
NーSTREETって書いてあるビルの奥にあるようです。

 

A030_cimg4713
お店はビルの一番奥にありましたよ。
長い通路を歩いて行きます。
お洒落な感じの入口が見えて来ました。
ワクワクしてきましたよ。
お腹はペコペコですからね。
さあ、入店しましょう!!

 

A608_cimg4829_2
お店に入るとスタイリッシュでお洒落なカウンター席になっていました。
座り心地の良さそうな黒い椅子が印象的です。
 

A200_cimg4718
今日はバースディディナーです。
美味しいイタリアンを食べたい!!
の声に応えてこのお店にやって来たって訳です。
今日はマネージャーのお勧めお任せコースにする事にしました。
お酒もソムリエさんにお任せする事にしました。
どんな料理が出てくるのか楽しみです。

 

A225_cimg4724
最初の飲み物はスパーリングワインにしました。
ミクプライス・マイヤーズ 2011 クレマン・デ・ラ・コートです。
お店のマネージャーでもあるソムリエさんにチョイスしてもらいました。
辛口で
爽やかな味わいです。
中々のものでしたよ。

 

A300_cimg4737
最初の一品です。
有機野菜とモッツアレラチーズです。
モッツアレラチーズは週に3回イタリアから取り寄せているそうです。
このモッツアレラチーズがビックリするぐらい美味しいんですよ。
モッツアレラ独特の食感と味が食欲をそそります。

 

A312_cimg4742
有機野菜も新鮮でとっても美味しかったんですよね。
濃厚な味わいで野菜の旨さや甘味を感じる事が出来ました。
美味しい野菜を食べると幸せな気分になれますね。

 

A332_cimg4757
2品目はフォアグラのテリーヌです。
ソースはバルサミコソースになってました。
大きなテリーヌにテンションも上がります。

 

A348_cimg4754
では、では、食べてみましょう。
テリーヌってお店によって味が全然違いますよね。
レバーの味が強いのはちよっと苦手なんですよ。
でも、ここのは上品なお味でイチジクが食感と味のアクセントになっていい感じです。
バルサミコソースが掛かっているのもgoodでしたよ。
好みの味わいに大満足です。
有機野菜とモッツアレラチーズ、テリーヌと来て次にどんな料理が出てくるのかワクワクしますね。
早く次の料理が食べたいものです。

 

A354_cimg4760
ワインはソムリエさんにお願いして白にしました。
2012 チャームエーカー シャルドネです。
極上洋梨のような爽やかな味わいを感じる白ですね。
フレッシュな感じがテリーヌの味を引き立ててくれます。

 

A376_cimg4776
3品目は京人参のスープです。
濃厚な味わいで人参の味わいがスゴイんです。
美味しくて、美味しくて、ドンドン飲み進んじゃいます。
飲んでいるとクリームが入っているのは分かったんですが....
南瓜も入っているって思ってシェフに聞いてみると
何と、南瓜は入っていないとのこと。
京人参と西洋人参の2種類の人参、玉葱、クリームで味を出しているとのことです。
有機野菜から出る甘味、こくが美味しいスープを創りだしているんでしょうね。
このスープはツボにハマっちゃいました。
次回も是非とも飲みたいスープですね。

 

A386_cimg4775
中に入っていた肉は淡路島のイノブタの肩ロースでした。
豚肉より低脂肪でスタミナが付くんですよね。
中々美味しいお肉でした。
もう少し食べたかったかも。(笑)

 

A316_cimg4745
パンも出てきました。
これは、パスタと一緒に食べましょうかね。
ソースが美味しかったらパンにつけて食べないと。

 

A412_cimg4801
いよいよパスタの登場です。
今日は、
渡蟹のトマトクリームソースのパスタでした。
蟹ちゃんは泉州産だそうです。
私は、パスタ大好きなんですよね。
このパスタは見た目からしてジュルリものですね。

 

A436_cimg4813
食べてみると濃厚な味わいです。
蟹の味がドーンって口の中に押し寄せてきますよ。
茹で加減もバッチリとっても美味しいパスタでした。
お値段を聞いたら思っていたよりも安かったんですよ。
これならパスタだけでも食べに来てもいいなって思いました。
お店は、ワインだけとかパスタだけのオーダーも大歓迎だって言ってましたよ。
実際、そんな使い方をしているお客さんも多いそうです。
そうなんだ、コースでないと駄目かと思っていましたから朗報ですね。

 

A394_cimg4787
そうそう、パスタが好きだとシェフに言ったら....
パスタは全て自家製だそうです。
2015年4月からシェフのこだわりパスタってのをやるそうですよ。
自家製の手打ちだそうです。
そのうちの幾つかを出してもらいました。
手前の赤いのが「唐辛子」入りのパスタです。
左の緑のが「青のり」入のパスタです。
右の白いのが「トリフ」入のパスタです。
試食って名目で食べさせてもらいました。
ソースは無しでそのままで食べたんですが....
このまま食べても美味しいんですよ。
とまんないです。
ちょっとしたイタリア風のアテって感じでしょうか。
赤い唐辛子入りのやつなんか絶妙な辛さでワインを誘いますよ。
これに合うソースで食べたら絶品でしょうね。
これは食べに来ないとって思っちゃいました。

 

A463_cimg4827
ノルウェーのサーモンと魚介のアクアパッツァです。
沢山の魚介が入っていますね。
魚好きですから嬉しい一品です。
美味しいサーモンが食べれるのか楽しみですね。

 

A474_cimg4839
盛りつけてもらいました。
大きなサーモンが魅力的です。
あっ、俺のサーモンを食べるなって感じで睨みをきかせいている海老ちゃんがいますね。
え~いっ、まとめて食べちゃいましょう。
オリブオイルとニンニク、トマト、イタリアンパセリで味付けされたアクアパッツァは最高ですね。
魚介の旨みがパワーアップしています。

 

A480_cimg4845
いよいよお肉料理の登場です。
牛たんの赤ワイン煮込みです。
有機野菜も付いています。
これはたまらいですね~。

 

A450_cimg4840
次は赤ワインにしましたよ。
イタリア北部のフルボディです。
濃厚で芳醇な香りと味わいがたまりませんよ。
これは、ドストライクなワインですね。
流石、ソムリエさん、料理との相性も分かっているけど、私の好みも分かっていますね。 

 

A489_cimg4847
さて、牛たんを食べてみましょうか。
わぉ~、柔らかいですね。
肉がほろほろと蕩けていく感じです。
そして、ソースが絶妙な美味しさです。
これはたまりませんね。
有機野菜も美味しかったですよ。

 

A504_cimg4868
いよいよデザートの時間がやってまいりました。
お腹は結構いっぱいなんですが....
スイーツは別腹です。
なんちゃって女子のように言っていますが....
やっぱり見ていると幸福になって来てしまいます。

 

A499_cimg4862
ティラミス、セミフレッド、ホワイトチョコのケーキ白苺です。
3種類のスイーツが楽しめましたよ。
もう、シアワセ度が100%を振りきってしまいましたよ。
隣を見るとニコニコ笑顔が満載でした。
大満足の様子で、美味しい、美味しいを連発していました。
(最初から最後までですけどね)(笑)
連れてきて良かった!!

 

A676_cimg4893
食事が終わった後に2階も見せてもらいました。
団体で来た時にどんな感じなのかなって思って。
二階に上がると左手に飲食スペースがあります。
真ん中で開閉可能な壁が出来ます。
今は開けている状態です。

 

A638_cimg4888
赤と黒を基調にしたお洒落な雰囲気になっていますね。
ジュータンが赤なので豪華な感じです。
優雅に上品に食事が楽しめそうですね。

 

A672_cimg4891
巨大ワインと一緒にLAGUIO EnAubracのシャンパンサーベルワインオープナーがそれとなく置いてあったりして....
お洒落じゃないですか。
お店全体に統一感があって上品で落ち着いた雰囲気ですね。


A700_cimg4906
最後に、今回お世話になったマネージャーさんです。(本人許諾済み)
お店のシンボルでもある幸福を呼ぶ金の梟と一緒に登場です。
マネージャーはソムリエでもあります。
今回のお任せコース全般とワインのセレクトをお願いしました。
予算や好きな物、苦手な物を伝えると満足のいく料理を提供してもらえますよ。
今回も大満足です。
特にデート、こじんまりとしたイベントや飲み会、接待にも良いと思います。
大人な雰囲気が楽しめますよ。
何でもマネージャーに相談すると良いかなって。

今回はコース仕立で食べましたが、アラカルトやパスタ単品でも大歓迎だそうです。
勿論、ワインオンリーでもOKとのこと。
「気軽に来て下さい」って言ってましたよ。
話しやすい気さくなマネージャーでした。

料理に雰囲気、サービス、居心地の良さに大満足です。
心斎橋にお気に入りのお店が出来ました。
また行かないとね。   

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:イタリアン | 心斎橋駅長堀橋駅日本橋駅

|

« 「ニューヨークの朝ご飯の女王」を新宿、代官山、品川、梅田で優雅にセレブ感で頂きましょう!! | トップページ | スターバックス、フラペチーノの夏が今年もやって来た! (2015年4月14日のイベント情報あり) »

イタリアン」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イタリアン 「RISTORANTE Baci (リストランテ バーチ)」:

» イタリアン 「RISTORANTE Baci (リストランテ バーチ)」 [プレグルのグルメ探訪記]
ブログ:プレグルのグルメ探訪記 記事:http://www.pregour.co [続きを読む]

受信: 2015年4月26日 (日) 13時13分

» イタリアン 「RISTORANTE Baci (リストランテ バーチ)」 [プレグルのグルメ探訪記]
ブログ:プレグルのグルメ探訪記 記事:http://www.pregour.co [続きを読む]

受信: 2015年7月21日 (火) 07時17分

» イタリアン 「RISTORANTE Baci (リストランテ バーチ)」 [プレグルのグルメ探訪記]
ブログ:プレグルのグルメ探訪記 記事:http://www.pregour.co [続きを読む]

受信: 2016年6月20日 (月) 00時06分

» イタリアン 「RISTORANTE Baci (リストランテ バーチ)」 [プレグルのグルメ探訪記]
ブログ:プレグルのグルメ探訪記 記事:http://www.pregour.co [続きを読む]

受信: 2016年6月20日 (月) 00時08分

« 「ニューヨークの朝ご飯の女王」を新宿、代官山、品川、梅田で優雅にセレブ感で頂きましょう!! | トップページ | スターバックス、フラペチーノの夏が今年もやって来た! (2015年4月14日のイベント情報あり) »