« 和食・割烹 「平介茶屋」 | トップページ | 中華料理 「AZUMA(アズマ)」 »

2015年5月19日 (火)

ラーメン 「麺喰い メン太ジスタ」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2015/05/post-8ad1.html


食べログ:麺喰い メン太ジスタ のレビューはここで。

……………………………………………………………………………………………
店名:麺喰い メン太ジスタ
カテゴリー:ラーメン屋
 

住所:大阪市天王寺区玉造本町3-6
電話:06-6764-5558

営業時間:11:30~23:00
定休日:

HP:https://www.facebook.com/mentasista


……………………………………………………………………………………………

今日は、麺喰い メン太ジスタ に行ってきました。
ず~っと前から行きたかったお店です。
やっと行く事が出来ました。
さて、ここは、どんな感じのお店なんでしょうね。
楽しみです。

 

A035_cimg6954
JR玉造駅からテクテクと歩いてお店に向かいます。
5分も歩けばお店に到着です。
中華そばと書かれた大きな提灯のお出迎えです。
頭上には、麺喰い メン太ジスタと書いた看板が見ますね。
お腹はペコペコです。
さあ、入店しましょう。

 

A200_cimg6932
お店に入ると券売機があります。
さ~て、どれにしましょうかね?
色々とあって迷ってしまいますよね。

 
A225_cimg6937
でも、今日は、中華そば680円と決めていました。
そして、トッピングは何にしようかなって....
そうだ、
煮玉子+100円もしましょう。

しばらく待つと中華そばの登場です。
大きなチャーシューと煮玉子、ネギが乗ってますね。
とっても美味しそうなビジュアルです。

 

A235_cimg6939
まずは、何時ものようにスープからいただきましょう。
まろやかな感じのスープです。
麺はもっちりしていてスープとよく合ってますね。
そうそう、チャーシューもいい感じです。
バランス良い中華そばに大満足です。

 

A280_cimg6950
追加した煮玉子も美味しかったですよ。
半熟加減がバッチリでしたね。

 

A615_cimg6930
入口近くのテーブル席から奥を撮っています。
奥はL字型のカウンター席、入口近くに4人掛けのテーブル席があります。

麺喰い メン太ジスタさん。
美味しい中華そばに大満足です。
また、食べてみたいですね。
でも、違うのにも興味があります。
次は何を食べようかって迷ってしまいます。
玉造にお気に入りのお店が出来ました。
また行かないとね。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:ラーメン | 玉造駅(大阪市営)玉造駅(JR)森ノ宮駅

|

« 和食・割烹 「平介茶屋」 | トップページ | 中華料理 「AZUMA(アズマ)」 »

ラーメン屋」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン 「麺喰い メン太ジスタ」:

« 和食・割烹 「平介茶屋」 | トップページ | 中華料理 「AZUMA(アズマ)」 »