焼き鳥屋 「播州地鶏 元気」 (2015年06月)
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2015/06/201506-0fd4.html
食べログ:播州地鶏 元気 のレビューはここで。
……………………………………………………………………………………………
店名:播州地鶏 元気
カテゴリー:焼き鳥屋
住所:大阪市北区曽根崎新地1-8-7 梅紫津ビル1階
電話:06-6341-8884
営業時間:17:30~23:30(月~金) 17:30~22:00(土)
定休日:日・祝
HP:http://genki-man.com
……………………………………………………………………………………………
今日は、播州地鶏 元気に行ってきました。
さあ、今月もやってきましたよ。
今回は懐かしい人と一緒です。
嬉しいな~。
さあ、今日は何を食べようかな。
播州地鶏 元気の食べログのレビューはここで。
播州地鶏 元気の履歴はここで。
何時ものように生ビール600円からのスタートです。
今日も元気に飲みましょう。
お久しぶり~。
では、では、乾杯!!
ぷふぁ~、旨い!!
さあ、今日も楽しくやりましょう。
まずは突き出しからのスタートです。
何時ものように色んな突き出しが出てきました。
和食風の食べ物が沢山あっていい感じですよね。
今回は好物の蛸ちゃんがあるじゃないですか。
パックンって先に食べちゃわないと。(笑)
久し振りに元気サラダ780円をオーダしましたよ。
彩り鮮やかなサラダです。
美容と健康にも良いですからね。
周りにフルーツトマトが配置されているんですが、これも美味しいんですよね。
色々な食材が食べれていい感じです。
さあ、今日も色々と食べましょう。
竹田のうすあげ680円です。
福井県民が愛してやまない谷口屋の油揚げです。
随分前にもお勧めメニューに出ていましたね。
大阪の新地で福井名物が食べれるとは嬉しい限りです。
食べてみると風味が良くいい感じです。
食感もいいし、香ばしいんですよね。
うんうん、とっても美味しいですよ。
酒のアテとしてもバッチリですね。
アッと言う間に完食です。
ビールの次は焼酎に変更です。
宝山にしましたよ。
何時ものようにロックで楽しみます。
お連れさんは水割りで飲むって。
ぷふぁ~、やっぱり宝山は最高ですね。
徳島産枝豆680円です。
ふっくらとした枝豆ですね。
甘味があり、豆の旨味が伝わってきます。
岩塩と一緒に食べると美味しさアップです。
お酒のアテとしてバッチリですね。
地鶏チキン南蛮1,280円です。
この料理も好きな料理なんですよ。
今回も速攻でオーダーしちゃいましたよ。
たっぷりとトッピングされている自家製のタルタルがたまんないんですよね。
この料理も元気ならではの料理ですね。
ジューシーな味わいの地鶏がめちゃ美味しいです。
今回もとっても美味しくいただきましたよ!!
地鶏せせりフライ780円です。
せせりって大好物なんですよ。
そのまま焼いても美味しいんですけどフライにしてもバッチリなんですよね。
これ、ビールのアテにも最高ですよ。
う~ん、美味しい。
鴨ねぎ300円を2つオーダーしました。
鴨が食べたかったんですよね。
炭火で焼いた焼鳥は美味しいですよね。
熱々のうちに食べちゃいましたよ。
やっぱり元気の焼鳥は美味しい!!
面白いお酒を見つけてしまったので頼んじゃいました。
右がスイカのお酒600円です。
山形県のこだわりのスイカを使ってスイカ本来の風味と甘味を生かしたリキュールなんですよ。
六歌仙の「スイカのお酒」です。
スイカの風味が心地よく喉を通っていきました。
そして、左が梨リキュールの梨園(りえん)600円です。
大分県日田の名産品である日田梨で造ったリキュールです。
優しい香りと甘味のある味わいです。
女性に人気が出そうな感じの大人のお酒って感じですね。
どちらも美味しかったですよ~。
モッツァレラチーズの天ぷら880円です。
梨とスイカのリキュールに合うかなって思ってオーダーしましたよ。
ほくほくの天ぷらの中にモッツァレラチーズが包まれています。
ほっこりとしたお味がいい感じです。
チーズ好きさんにはお勧めかなっ。
元気でお初の料理でした。
酒粕チーズわさび和え880円です。
この料理、実は大好物なんですよね。
もっちゃりとした食感と酒粕味が効いたチーズが美味しいんです。
これも直ぐに無くなっちゃいました。
今回は懐かしい話がいっぱい出来ましたよ。
あんなとこに遊びに行ったねとか。
あそこの温泉は最高だったよねとか......
まったりとした楽しい時間が過ごせました。
そして、美味しい料理とお酒に大満足です。
さ~て、来月の元気会も楽しみです。
どんな楽しい会になるのかな。
| 固定リンク
「焼き鳥屋」カテゴリの記事
- 焼き鳥屋 「鳥せい(京橋店)」(2019.03.14)
- 焼き鳥屋 「あんざい」(2019.02.16)
- 焼鳥屋 「炭焼き・幸」(2018.10.29)
- 焼き鳥屋 「バッテンよかとぉ(心斎橋店)」(2018.09.22)
- 焼鳥屋 「炭焼き・幸」(2018.04.30)