焼き鳥屋 「鶏家 六角鶏(堺筋本町店)」
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2015/11/post-aee5-2.html
食べログ:鶏家 六角鶏(堺筋本町店) のレビューはここで。
……………………………………………………………………………………………
店名:鶏家 六角鶏(堺筋本町店)
カテゴリー:焼き鳥屋
住所:大阪市中央区淡路町2-6-11 淡路町パークビル B1F
電話:06-6204-0669
営業時間:11:30~15:00(月~金) 17:00~23:00(月~土)
定休日:日曜日・祝日
HP:http://r.gnavi.co.jp/ha2c292y0000/
……………………………………………………………………………………………
今日は、六角鶏(堺筋本町店) に行ってきました。
店前に美味しそうな料理の写真が一杯貼ってあるんですよね。
見ていると食べたくなっちゃいました。
さて、ここは、どんな感じのお店なんでしょうね。
楽しみです。
facebookでも色々な情報を発信中です。
ここからどうぞ。
六角鶏(堺筋本町店)の食べログのレビューはここで。
六角鶏(堺筋本町店)の2回目の日記はここで。
お店の外観です。
インパクトがありますよね。
大きな字で「鶏家 六角鶏」って書いています。
エビスビールも飲み放題 3時間980円のPOPが気になりますが。(笑)
お店は、ビルの地下にあります。
靴を脱いで店内に入るスタイルになっています。
さあ、美味しいランチをいただきましょう。
ランチメニューです。
色々とありますね。
どれにしようか迷ってしまいます。
最近、テレビでとり天が写っている番組を見ていて食べたくなっていたんですよね。
なので、迷わずに、とり天定食650円にしましたよ。
大分名物を満喫しましょう!!
ご飯は大盛りでお願いしました。
少し待つとドーンって出てきました。
メインのとり天と豆腐ときんぴらです。
まずは、とり天から食べましょう。
熱々ですよ。
オーダーしてから作っているのが分かります。
お味の方もバッチリ美味しいです。
これは、ご飯がすすみますね。
午後からの仕事が無ければビールを飲んでいたこと間違い無しです。
ボリュームもあり美味しい定食に大満足です。
食後のドリンクが無料で付いています。
嬉しいサービスですよね。
店内の雰囲気です。
入口近くの掘り炬燵席から奥を撮っています。
掘り炬燵なのでやったりとくつろいで食事が出来ますよ。
でも、喫煙可能なんですよね。
タバコの臭いが苦手な人にはツライ感じです。
食後のドリンクが無料なだけにドリンクを飲みながら一服って人が多いですからね。
鶏家 六角鶏(堺筋本町店)さん。
美味しいランチに大満足です。
食後の無料ドリンクも嬉しいですね。
ランチメニューは色々とあります。
次回は何を食べようかなって楽しみが増えました。
堺筋本町にお気に入りのお店が出来ました。
また行かないとね。
| 固定リンク
「焼き鳥屋」カテゴリの記事
- 焼き鳥屋 「鳥せい(京橋店)」(2019.03.14)
- 焼き鳥屋 「あんざい」(2019.02.16)
- 焼鳥屋 「炭焼き・幸」(2018.10.29)
- 焼き鳥屋 「バッテンよかとぉ(心斎橋店)」(2018.09.22)
- 焼鳥屋 「炭焼き・幸」(2018.04.30)