居酒屋 「うまか」
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2015/11/post-961a.html
食べログ:うまか のレビューはここで。
……………………………………………………………………………………………
店名:うまか
カテゴリー:居酒屋
住所:大阪市淀川区東三国5-1-6 平野レジャービル 1F
電話:080-9754-6028
営業時間:17:00~25:00
定休日:土曜日
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日は、うまか に行ってきました。
東三国で久しぶりに飲んでます。
2件目に何処に行こうかと食べログ検索です。
3.5超えの焼き鳥屋さんが近くにあったので突撃してきました。
さて、ここは、どんな感じのお店なんでしょうね。
楽しみです。
地下鉄東三国から少し路地に入ったとこにお店はあります。
やきとり うまかって大きな看板が頭上に出ていますね。
昭和風な提灯もいい感じです。
では、では、入店しましょうか。
まずは、生ビール500円からのスタートです。
ここは、アサヒのスーパードライですね。
グラスは綺麗に洗浄されていますね。
無駄な泡無しです。
トップの泡がちょっとちょっとはご愛嬌ってことで。
では、では、乾杯♪
臭みなく美味しくいただきましたよ。
ちょっと食べて来ているのでアテ系で攻めましょう。
最初の一品は、九州産厚焼きたまご400円にしましたよ。
醤油味の効いたちよっと濃い目の味わいです。
ふあっとした食感もいい感じです。
酒のアテとしては、バッチリ美味しくいだけましたね。
この店ならではの味わいって感じでしょうか。
この料理を頼んで良かったなって思いました。
焼き鳥も頼んじゃいました。
手前が ずり300円、奥が せせり300円です。
焼き鳥は残念なレベルですね....
とりあえず、2品と思って頼みましたが、追加はしませんでした。
ビールの次は、シュワシュワのハイボール500円にチェンジです。
そして、イタリア風トマト400円を頼みました。
赤いトマトがちょこんってお皿に乗っています。
ビジュアル的にもいい感じですよね。
カットして食べましょう。
これは、酸味が効いていていい感じです。
フレッシュなトマトが食欲をそそりますね。
美味しくいただくことが出来ました。
入口から入って左手が写真のようにカウンター席となっています。
そして、右手が4人掛けのテーブル席です。
ザ・居酒屋さんって感じの内装でしたよ。
うまかさん。
ここは、裏路地にあり、常連さん多しって感じのお店でしたね。
行った日はガテン系のオジサン多しな日でした。
少ししか食べれませんでしたが....
焼き鳥って言うよりは、ママさんの手作り居酒屋料理を食べるのがいいかも。
厚焼たまごはとっても美味しかったですから。
他の料理も色々と食べてみたいものです。
| 固定リンク
「居酒屋」カテゴリの記事
- 居酒屋 「くすの木」(2019.04.28)
- 居酒屋 「酒と肴 SUIGEI」(2019.04.17)
- 居酒屋 「スタンド」(2019.04.12)
- 居酒屋 「大衆肉居酒屋 ブルーキッチン(堺筋本店)」(2019.03.29)
- 居酒屋 「喜あじ(瓦町店)」(2019.03.10)