焼き鳥屋 「播州地鶏 元気」 (2015年12月)
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2015/12/201512-ebd2.html
食べログ:播州地鶏 元気 のレビューはここで。
……………………………………………………………………………………………
店名:播州地鶏 元気
カテゴリー:焼き鳥屋
住所:大阪市北区曽根崎新地1-8-7 梅紫津ビル1階
電話:06-6341-8884
営業時間:17:30~23:30(月~金) 17:30~22:00(土)
定休日:日・祝
HP:http://genki-man.com
……………………………………………………………………………………………
今日は、播州地鶏 元気に行ってきました。
さあ、今月もやってきましたよ。
毎日寒いですよね。
インフルエンザとかに掛かってないですか?
こんな寒い夜に食べたくなる物は.....
勿論、例の物ですよね。
播州地鶏 元気の食べログのレビューはここで。
播州地鶏 元気の履歴はここで。
何時ものように生ビール600円からのスタートです。
今日も美味しいビールとお酒を楽しみましょう。
では、では、乾杯!!
まずは突き出しからのスタートです。
今回も色々と出てきましたよ。
何時もながら美味しい突き出しです。
さ~て、今日は何を食べましょうかね。
お初の子と一緒だったのでお勧めの料理をオーダーしようってことで、
元気の人気料理のポテトサラダ450円をオーダーしました。
このポテトサラダが絶品なんですよね。
美味しい美味しいって絶賛でしたよ。
アッと言う間に完食です。
美味しい焼き鳥も食べましょうってことで、何時ものように、ねぎま250円と鴨ねぎ300円をオーダーしましたよ。
この2つを頼む確率が高いんですよね。
味わい深くって、とっても美味しいんですよ。
大好物でもありますしね。
地鶏さんかく串300円です。
お勧めメニューからのオーダーです。
脂が乗ってジューシでしたよ。
これは、次回もオーダーしたい一品ですね。
ビールを何回も飲んだので焼酎にチェンジです。
何時ものように宝山を飲みましたよ。
勿論、ロックで楽しみました。
美味しい~!!
元気特製つくね390円です。
こだわり卵付きです。
艶々のたまごを絡めて食べると旨さ倍増なんですよね。
これも、元気の人気商品です。
お初っ子も美味しいってパクパク食べていましたよ。
モモのタタキです。
お鍋を前日までに予約しているとサービスで付いてくる一品です。
嬉しいサービスですよね。
今回も美味しくいただきましたよ。
さあ、本日のメイン料理の登場です。
秘伝の白い地鶏鍋 です。
このスープが絶品なんですよね。
コラーゲンたっぷりな濃厚な鶏のスープがたまりませんよ。
美味しい~、ドンドン飲んでしまいます。
まずは、つくねから投入しましょうかね。
たっぷりとありますよ~。
は~い、出来上がりましたよ。
柚子胡椒をちよっと付けて食べると、美味しさ倍増なんですよね。
特製つくねを食べてスープをグイグイ飲んじゃいます。
沢山スープを飲みましたよ。
お肌ツルツルになったかな~。
では、では、野菜を投入しましょうかね。
たっぶりとありますからね野菜不足解消にもなりますよ。
では、鶏ちゃんも投入していきましょう。
色合いがいい感じですね。
早く食べたい~!!
出来上がりましたね。
具沢山で栄養満点ですよ。
さあ、ガッツリ食べましょう。
そして、スープもたっぷりと飲まないとね。
コラーゲンを一杯取ってお肌ツルツルにならないと。
お初っ子ちゃんもドンドン食べて沢山スープを飲んでいましたよ。
今回の〆はラーメンにしました。
やっぱりラーメンになっちゃいますよね。
出来上がりました!!
ネギを乗っけて、柚子胡椒を少し投入して食べちゃいます。
旨い!!
地鶏を3日間じっくりと煮込んだスープで食べるラーメンは最高ですよ。
ラーメンを食べながら、またまたスープをたっぷりと飲んじゃいました。
ふぅ~、大満足です!!
今回もアッと言う間にお開きとなりました。
市内のある地域のローカルな話題で盛り上がりましたよ。
知っているお店がかぶっていたりしてね。
そうそう、その地域の美味しいラーメン屋情報を喜んでいましたよ。
また、どんな感じだっか聞かないとね。
2015年も終わっちゃいました。
来月も楽しく元気で元気会を楽しみましょう!!
| 固定リンク
| トラックバック (0)