ラーメン屋 「らーめん香澄(中崎町店)」
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2015/12/post-fd89.html
食べログ:らーめん香澄(中崎町店) のレビューはここで。
……………………………………………………………………………………………
店名:らーめん香澄(中崎町店)
カテゴリー:ラーメン屋
住所:大阪市北区中崎2-1-1 小川ビル 1F
電話:06-6374-1588
営業時間:11:00~14:30 18:00~21:00(月~金) 11:00~15:00(土)
定休日:日・祝
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日は、 らーめん香澄(中崎町店) に行ってきました。
阿波座の人気店の2号店です。
中崎町にいるときにお店があるのを思い出して行って来ました。
さて、ここは、どんな感じのお店なんでしょうね。
楽しみです。
facebookでも色々な情報を発信中です。
ここからどうぞ。
「らーめん香澄」って看板が遠くからでも見えましたよ。
入口はガラス張りで中の様子がよく見えます。
お腹はペコペコです。
さあ、入店しましょうか。
入って直ぐに券売機がありますよ。
さ~て、何にしましょうかね。
で、とり塩750円と上とり塩と950円で迷いましたが...
上とり塩950円にしました。
上とり塩にすると鶏チャーシューがたっぷりと付いて来ます。
ビジュアル的にもいい感じですよね。
まずは、スープからっと。
濃厚な鶏白湯スープじゃないですか。
飲んでいると口の周りに粘り気が出てきます。
ドンドンと飲み進んでしまいますよ。
ぷりっとした麺も美味しくスープとのバランスも良かったですよ。
鶏チャーシューも美味しくって直ぐに無くなっちゃいました。
まさに、鶏尽くしって感じで、完食・完汁してしまいました。
店内はカウンター席のみです。
白木のカウンター木目調の床など木をふんだんに使った落ち着いた雰囲気です。
無駄な広告もなくシンプルで清潔感に溢れています。
カウンター席にコンセントが付いているのが嬉しいですね。
らーめん香澄(中崎町店)さん。
今回は、ラーメンにしました。
次回は、まぜそばを食べてみたいですね。
あっ、それから阿波座の本店の方にも行ってみたいものです。
中崎町にお気に入りのお店が出来ました。
また行かないとね。
| 固定リンク
「ラーメン屋」カテゴリの記事
- ラーメン屋 「田中の中華そば」(2019.04.29)
- ラーメン屋 「ソラノイロ ニッポン」(2019.03.30)
- ラーメン屋 「つけ麺 雀(夕陽ケ丘店)」(2019.02.18)
- ラーメン屋 「ら麺亭」(2019.01.03)
- ラーメン屋 「煮干しそば藍」(2018.12.11)