地鶏料理 「健美宴 サンキューバシ」
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2016/01/post-7892.html
食べログ:健美宴 サンキューバシ のレビューはここで。
……………………………………………………………………………………………
店名:健美宴 サンキューバシ
カテゴリー:
住所:大阪市中央区淡路町3-1-1
電話:06-6282-7547
営業時間:11:30~14:00 17:00~23:00(平日) (土日は食べログ参照)
定休日:祝日
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日は、健美宴 サンキューバシ に行ってきました。
遅い時間に行くと売切ご免になってしまうお店です。
今日は、早めに行きました!!
さて、ここは、どんな感じのお店なんでしょうね。
楽しみです。
facebookでも色々な情報を発信中です。
ここからどうぞ。
健美宴の食べログのレビューはここで。
健美宴の2回目の日記はここで。
健美宴の3回目の日記はここで。
店前に、「大山鶏 焼鳥」、「健美宴の水炊き」と大きなPOPが目立っています。
美味しい鳥料理が食べれるお店のようです。
中を見るとカウンター席が空いているようです。
お腹はペコペコです。
さあ、入店しましょう。
ランチメニュー表です。
魅力的な料理が沢山ありますよ。
限定の品もあります。
でも、限定は売切のようです....
何にしましょうか。
で、今回は、ほんとうに美味しい親子丼900円にしました。
お店は混んでいましたからね、随分と長い時間待ちました。
やっと料理の登場です。
メインの親子丼と味噌汁、香の物が出てきましたよ。
この親子丼は、大山地鶏の炭火炙りなんですよ。
だから、普通の親子丼とは違って鳥ちゃんが少し黒いんです。
そして、大分がんこ村のたまごを使っています。
このたまごでとり~り、ふんわりと仕上げられています。
食べてみると、大山地鶏が半端無く美味しいです。
普通の親子丼とは別物ですね。
ここで、食べてしまうと他店では食べれなくなってしまいそうです。
上品で洗練された味わいです。
たまごも美味しくって癖になってしまいます。
大満足のランチとなりましたよ。
健美宴 サンキューバシさん。
ほんとうに美味しい親子丼に大満足です。
これは、定期的に食べたくなっちゃいますね。
でも、まだまだ食べたい料理が沢山あります。
隣で食べている特製タルタルチキン南蛮の膳もとっても美味しそうでした。
限定品も魅力的だし....
本町にお気に入りのお店が出来ました。
また行かないとね。
| 固定リンク
「地鶏料理」カテゴリの記事
- 地鶏料理 「健美宴 サンキューバシ」(2016.06.01)
- 地鶏料理 「健美宴 サンキューバシ」(2016.02.14)
- 地鶏料理 「健美宴 サンキューバシ」(2016.01.30)