« 居酒屋 「しもたや(アベ地下店)」 | トップページ | ラーメン屋 「つけ麺 井手」 »

2016年3月 7日 (月)

そば屋 「一山」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2016/03/post-a8c1.html


食べログ:一山 のレビューはここで。

……………………………………………………………………………………………
店名:一山
カテゴリー:そば屋
 

住所:大阪市中央区高麗橋3-1-1
電話:06-6231-6059

営業時間:11:00~18:00
定休日:土・日

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日は、 一山 に行ってきました。
とっても寒い日だったので、暖かいそばが食べたいなって思って立ち寄りました。
さて、ここは、どんな感じのお店なんでしょうね。
楽しみです。

facebookでも色々な情報を発信中です。
ここからどうぞ。

 

A100_cimg6442
昔ながらの蕎麦屋さんって感じのお店です。
店前にはメニューやサンプルがありません。
そんなのが無くてもお客さん゛か来るって感じのお店なんですかね。
お腹はペコペコです。
さあ、入店しましょうか。

 

A205_cimg6431
とっても寒い日だったので暖かい蕎麦が食べたいなって思って、たぬき570円にしようかなって思ったんだけど.....
よ~く、メニューを見ると、
たぬきとじ650円があるじゃないですか。
よし、たぬきとじにしようと決めました。
たまごとじは大好きですからね。

出てきた たぬきとじ はふぁふぁのたまごで出汁を覆っているじゃないですか。
細やかな感じが美味しさを証明していますよね。
出汁を飲んでみると上品な味わいがたまりませんでしたよ。
いい感じだったので全汁しちゃいました。

 

A235_cimg6435
肝心のお揚げさんは、大きなのが2つも入っていました。
甘い感じのお揚げさんじゃなくって大豆の風味を存分に感じさせてくれるタイプでしたよ。
蕎麦は、本格的な味わいでした。
暖かいそばで食べるより、ざるで食べる方が旨味をもっと感じる事ができるだろうな~って思っちゃいましたよ。

 

A500_cimg6426
店内は昭和チックな感じです。
木のテーブル席と椅子で構成されています。

一山さん。
外観から感じた通り、落ち着いた感じのお店でした。
サービスも良く居心地も良かったですよ。
今回は、暖かいそばをいただきました。
次回は、「おろしそば」とか「田舎そば」あたりを攻めてみたいですね。
冷たいそばを食べてみたくなっちゃいました。
もう直ぐ春だから、その日も近いこどてしょう。
北浜にお気に入りのお店ができました。
また行かないとね。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:そば(蕎麦) | 淀屋橋駅北浜駅なにわ橋駅

|

« 居酒屋 「しもたや(アベ地下店)」 | トップページ | ラーメン屋 「つけ麺 井手」 »

そば屋」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そば屋 「一山」:

« 居酒屋 「しもたや(アベ地下店)」 | トップページ | ラーメン屋 「つけ麺 井手」 »