« 焼肉屋 「極美焼肉 まほろば」 | トップページ | 居酒屋 「楽家」 »

2016年6月12日 (日)

スイーツ 「パティ タイ(梅田駅マルシェ店)」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2016/06/post-c0b0.html


食べログ:パティ タイ(梅田駅マルシェ店) のレビューはここで。

……………………………………………………………………………………………
店名:パティ タイ(梅田駅マルシェ店)
カテゴリー:スイーツ
 

住所:大阪市北区梅田3-1-1 JR大阪駅マルシェ
電話:06-6344-7007

営業時間:00:00~00:00
定休日:駅マルシェに準じる

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日は、パティ タイ(梅田駅マルシェ店) に行ってきました。
遠出して、やっと大阪駅に帰って来ました。
甘い物でも買って帰ろうとエキマルシェに立ち寄って来ました。
さて、ここは、どんな感じのお店なんでしょうね。
楽しみです。

facebookでも色々な情報を発信中です。
ここからどうぞ。

A050_cimg1057
大阪駅の駅マルシェを歩いていると面白そうなお店を発見しましたよ。
ちっちゃな鯛焼きを売っているじゃないですか。

 

A040_cimg1052
パティ鯛っていうんですね。
パイ生地のかわいいプチたい焼きなんですって。
「あん」「カスタード」「ガトーキャラメル」「チョコ」「スイートポテト」「ミートボロネーゼ」「期間限定パティ鯛」って7種類あるようですね。
これは、迷ってしまいますね。
さて、どれにしましょうか......
順番を待っている間に考えないと。

 

Acimg1104
で、5種類も買っちゃいました。
小さいし、色々と食べたいですもんね。
「あん」「カスタード」「ガトーキャラメル」「チョコ」「スイートポテト」をゲットしました。
これは、楽しみですよ~。

 

Acimg1105
中を開けてみると.....
可愛いサイズの鯛焼きが5つ入っていました。
これは、一口サイズでいい感じですね。

   

A260_cimg1117
半分にカットしてみると....
たっぷりと具材が入っているじゃないですか。
これは、期待が持てます。
食べてみるといい感じです。
サクサクとした生地にキャラメル味がマッチしていますね。
結局、5種類全部食べちゃいました。
どれもいい感じですね。
個人的には、「カスタード」と「ガトーキャラメル」が好きかも。
おやつ感覚でパクパクって食べちゃいます。
美味しくってとまんない~って。(笑)

 

A210_cimg1068
そして、もう1つ買いましたよ。
ブリュレ・パティバームです。
お魚のマークなのかな~。
周りにいますね。
あっ、これも、鯛なんだ~。
ナイスデザインです。
早速切り分けて食べましょうかね。

 

A255_cimg1077
甘い~お味ですね。
真ん中のカスタードが味のアクセントになっていますよ。
真ん中の部分が美味しいです。
バームクーヘンの部分とクリームの部分を一緒に食べるとバッチリですね。

パティ タイ(梅田駅マルシェ店)さん。
パティ鯛って面白い商品ですね。
これ、自分で食べるのも良し、お土産にもいい感じだと思います。
小さいから色んな種類が食べれるしね。
梅田にお気に入りのお店が出来ました。
また行かないとね。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:スイーツ(その他) | 西梅田駅梅田駅(阪神)大阪駅

|

« 焼肉屋 「極美焼肉 まほろば」 | トップページ | 居酒屋 「楽家」 »

スイーツ」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スイーツ 「パティ タイ(梅田駅マルシェ店)」:

« 焼肉屋 「極美焼肉 まほろば」 | トップページ | 居酒屋 「楽家」 »