« ラーメン屋 「海鳴(中洲店)」 | トップページ | カフェ 「Keitto Ruokala (ケイット ルオカラ)」 »

2017年8月 1日 (火)

うどん屋 「うどん平」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2017/08/post-0455.html


食べログ:うどん平のレビューはここで。

……………………………………………………………………………………………
店名:うどん平
カテゴリー:うどん屋
 

住所:福岡市博多区博多駅前3-17-10
電話:092-431-9703

営業時間:11:30~16:00(月~金) 11:30~15:00(土)
定休日:日曜日・祝日
HP:


……………………………………………………………………………………………

今日は、うどん平に行ってきました。
博多で大人気のうどん屋さんです。
ず~っと行きたかったお店なんですよね。
やっと来れました!!
さて、ここは、どんな感じのお店なんでしょうね。
楽しみです。

facebookでも色々な情報を発信中です。
ここからどうぞ。

A115_img_8527
行列が出来ているとは聞いていましたが....
ゃっぱり行列が出来ていました。
めちゃくちゃ暑い夏です。
外で待つのはツライですよね。
早く行列進んでくれ~。

 

A200_img_8517
30分ぐらい待って、やっとオーダー出来ました。
肉ごぼううどんにしましたよ。
大概の人がこれをオーダーしていました。

まずは、うどんから食べてみましょう。
もっちりと食感が独特の柔らかいうどんです。
これは中々旨いうどんですね。
スープは普通です。
肉も旨いって感じではなく普通ですね。
ゴボウはもう少し工夫が欲しいかな~。
牧のうどんや福岡の他店で食べた方が美味しかったですね。

 

A230_img_8521
そうそう、テーブルの上には柚子胡椒が置いてあります。
流石、博多ですよね~。
うどん屋さんでも柚子胡椒が置いてありますよ。
勿論、途中で出汁に入れて味に変化をつけちゃいます。
いい感じになりましたよ。

   

A400_img_8512
店内の風景です。
入って左側がL字型のカウンター席になっています。
中が厨房ですね。
店主さんがうどんを作っているのが見えますよ。
そして、右側がテーブル席になっています。

うどん平さん。
今回は人気の肉ごぼうを食べました。
向かいで食べていた家族連れが ざるうどん を食べていたんですよね。
それが旨い、旨いの連発で、ホンマかいな~って。
でも、この触感のうどんだったら ざるうどん は美味しいかも。
これは宿題が出来ましたね。
次回は ざるうどん を食べないとね。

うどん天国な博多です。
今度は、仲間とうどん居酒屋に行きたいですね。
居酒屋で飲んで食べて、〆にうどんって感じです。
これは楽しみですよ~。
また、博多に行かないとね。 

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:うどん | 祇園駅博多駅中洲川端駅

|

« ラーメン屋 「海鳴(中洲店)」 | トップページ | カフェ 「Keitto Ruokala (ケイット ルオカラ)」 »

うどん屋」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うどん屋 「うどん平」:

« ラーメン屋 「海鳴(中洲店)」 | トップページ | カフェ 「Keitto Ruokala (ケイット ルオカラ)」 »