レストラン 「オリンピア」
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2017/10/post-2a84.html
食べログ:オリンピアのレビューはここで。
……………………………………………………………………………………………
店名:オリンピア
カテゴリー:レストラン
住所:大阪市北区芝田1-1-35 大阪新阪急ホテル B1F
電話:050-5570-5110
営業時間:11:30~21:00(月~金:100分 土日祝:90分)
定休日:年中無休
HP:http://olympia.hankyu-hotel.com/
……………………………………………………………………………………………
今日は、オリンピアに行ってきました。
メディアにも再三登場している人気のバイキングレストランです。
さて、ここは、どんな感じのお店なんでしょうね。
楽しみです。
facebookでも色々な情報を発信中です。
ここからどうぞ。
阪急ホテルの地下にあるレストランに行って来ましたよ。
平日は100分、休日は90分の食べ放題のレストランです。
梅田では大人気のバイキングレストランとなっています。
今は、「秋はグルメだ、お祭りだ!!」大食楽祭をやっているんですよ。
松茸や黒毛和牛、鮑にキノコ、マロンケーキ等が食べ放題です。
2017/09/01~2017/11/30となっています。
さ~て、頑張って食べましょうって感じで15分前にお店に行ったら.....
わおっ、もうすごい人が並んでいるし。
びっくりです!!
店内は、西洋料理、ステーキ、オープンキッチン、天ぷら、握り寿司、サラダバー、デザートのコーナーに分かれていましたよ。
入って直ぐのときはデザート以外のコーナーは行列が出来ていましたよ。
でも、皿を受け取るだけだから直ぐにもらえますけどね。(笑)
中盤から後半に掛けては行列は無くなっていました。
みんな満腹になってきたからでしょうね。
やっぱり最後はデザートコーナーが大人気です。
栗のケーキでイベントをやったりして、見せ場もあったりして。
巨大マロンケーキが圧巻でしたね。
あっ、ポルチーニ入りのキノコのミニオムレツのとこは最後まで行列が出来ていましたよ。
あれは作るのに時間が掛かるからでしょうね。
色々と食べましたよ~。
最初に牛肉の煮込みをゲットしましたよ。
期待して食べた1口目は.....
カタッ、ジュシーじゃないし。
およよっ、そんな感じなのって.....
色々と食べましたが、微妙に味が濃いんですよね。
食べ放題用にワザとって勘ぐってしまうぐらい。
マロンケーキも微妙な感じで。
一番美味しかったのは鴨肉の料理かな。
これは、素材の味が十分に残っていてウマウマでしたね。
後は、3種類のスムージで、枝豆のグリーンスムージ、かぼちゃのイエロースムージ、茗荷のハープルスムージーの順番に美味しかったかな。
あっ、カレーもホテルのカレーって感じで牛肉もたっぷりと入って美味しかったですよ。
オリンピアさん。
濃い目の味付けで色んな料理を食べたくって大食漢の人には向いているかなって感じですね。
席間が狭いので料理を取りに行くのが大変です。
もう少し座席数を減らさないと思うように歩けません。
これは改善の余地ありですね。
今回のマロン神輿のイベントは面白かったですよ。
岸和田風で大阪らしかったですね。
| 固定リンク
「レストラン」カテゴリの記事
- レストラン 「セリーナ(ホテル日航大阪店)」(2018.03.04)
- レストラン 「オリンピア」(2017.10.18)
- レストラン 「Hibio」(2014.12.24)
- レストラン 「美保関灯台ビュッフェ」(2014.07.11)
- レストラン 「ゆうき亭」(2014.06.12)