中華料理 「中国菜シンペイ」
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2018/02/post-aee5-1.html
食べログ:中国菜シンペイのレビューはここで。
……………………………………………………………………………………………
店名:中国菜シンペイ
カテゴリー:中華料理
住所:大阪市西区靱本町1-1-18 日宝CUBE靭本町3号
電話:06-6447-7726
営業時間:11:30~14:30 17:30~21:30
定休日:土曜昼・日曜日
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日は、中国菜シンペイに行ってきました。
前回は美味しい麻婆豆腐を食べましたよ。
今日は違う料理を楽しむつもりです。
楽しみです。
中国菜 シンペイの食べログのレビューはここで。
中国菜 シンペイの1回目の日記はここで。
中国菜 シンペイの3回目の日記はここで。
facebookでも色々な情報を発信中です。
ここからどうぞ。
店前のランチボードです。
・イベリコ豚の酢豚
・四川麻婆豆腐
・担々麺
・SHIPEIランチ
と4つのランチがありますね。
前回は四川麻婆豆腐にしたので違うのにしましょう。
と、言いながら、実はお店に来る前から決めていたんですよね。
その料理とは.....
担々麺セットです。
担々麺の単品+前菜セットにしましたよ。
お盆の上にメインの担々麺、前菜セット、ご飯、ザーサイが乗っています。
胡麻の風味がいい感じの担々麺のようです。
激辛っていうよりはマイルド系の担々麺のようですね。
最初に前菜セットから食べてみましょう。
まずは、鶏から食べてみましょう。
わおっ、前回と同じようにめちゃくちゃ美味しいですよ。
鶏自体も柔らかくって美味しいんですがタマネギベースのソースが抜群です。
やっぱり、ここのシェフの腕は確かですね。
午後から仕事が無ければ飲んでますよ。
これだけで大瓶1本は軽くイケそうですから。(笑)
担々麺を頼むときには、前菜セットは必須ですよ!!
オーダーして間違い無しの一品です。
では、では、担々麺をいただきましよう。
まずは、スープからっと....
うんうん、予想通り、まろやかで胡麻の風味抜群の上品なお味となっていますね。
辛いのが苦手の人でもイケるかな。
麺は、もっちりでこの坦々スープにバッチリあっていましたよ。
そうそう、ご飯はお代わりをして最後は坦々飯にしちゃいました。
最後の最後まで食べきってお腹パンパンです。
前回は麻婆豆腐定食、今回は担々麺セットをいただきました。
どちらの料理も大満足です。
さ~て、次回は、いよいよ酢豚定食ですかね。(笑)
本町にお気に入りのお店ができました。
また行かないとね。
| 固定リンク
「中華料理」カテゴリの記事
- 中華料理 「満洋軒」(2019.04.03)
- 中華料理 「瓦町子鹿」(2018.09.04)
- 中華料理 「中国菜シンペイ」(2018.08.21)
- 中華料理 「農家厨房(北浜店)」(2019.06.28)
- 中華料理 「中国菜シンペイ」(2018.02.12)