« カレー屋 「スパイスカレー て」 | トップページ | ラーメン屋 「鴨ふじ」 »

2018年6月19日 (火)

カレー屋 「バビルの塔」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2018/06/post-62e8.html


食べログ:バビルの塔のレビューはここで。

……………………………………………………………………………………………
店名:バビルの塔
カテゴリー:カレー屋
 

住所:大阪市中央区徳井町2-4-5 エクセル内本町ハイツ 1F
電話:090-6234-8264

営業時間:11:30~15:00
定休日:日曜日・祝日・月曜日

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日は、バビルの塔に行ってきました。
カレーな気分だったんですよね。
で、お初のカレー屋さんに行って来ました。
さて、ここは、どんな感じのお店なんでしょうね。
楽しみです。

facebookでも色々な情報を発信中です。
ここからどうぞ。

A110_img_2942
お店は大阪商工会議所の近くにあります。
ちよっとした路地裏にあります。
「スパイスカリー バビルの塔」のステッカーが目立っています。
独特なデザイン感がたまりません。

 

A140_img_2888
店前にメニュー表がありました。
・肉カリー
・豆カリー
・あいがけ
と、あるようですね。
これは、あいがけで決まりかな?

 

A230_img_2899
と、思って店内に入ると.....
売切れで、
肉カリーしか出来ないとのこと。
は~い、了解しました。
次に入った人は、完売で追い返されていました。
ラスイチだったんだ。
セーフ~♪
あぶない、あぶない。
ラッキーでした。

少し待つと出てきました。
出てきたカレーを見てビックリです。
お皿に擦り切れんばかりのカレーの量です。
わおっ、これは食べごたえがありそうですよ~。

 

A245_img_2904
では、では、食べてみましょうかね。
わおっ、肉々しいお味のカレーですね。
カレーを食べるというよりは、まさに飲むって感じです。
やっぱり食べごたえがありますよ。
後半はお腹いっぱいになって苦しかったです。
やっぱり あいがけ にしたかったな~って。
後半は飽きてきてしまいました。(泣)

 

A405_img_2912
店内は不思議な空間でしたよ。
何だか万博を連想してしまいそうな気分です。
異空間って感じですかね~。

バビルの塔さん。
不思議な感じのお店です。
今回は、肉カリーを食べましたが、次回はあいがけを食べてみたいですね。
体調を整えでチャレンジしましょう!!

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:カレーライス | 谷町四丁目駅堺筋本町駅天満橋駅

|

« カレー屋 「スパイスカレー て」 | トップページ | ラーメン屋 「鴨ふじ」 »

カレー屋」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カレー屋 「バビルの塔」:

« カレー屋 「スパイスカレー て」 | トップページ | ラーメン屋 「鴨ふじ」 »