ラーメン屋 「一風堂(池田店)」
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2018/09/post-7b4e.html
食べログ:一風堂(池田店)のレビューはここで。
……………………………………………………………………………………………
店名:一風堂(池田店)
カテゴリー:ラーメン屋
住所:大阪府池田市満寿美町2-10
電話:072-750-3129
営業時間:11:00~24:00(金・土は24:30)
定休日:無休
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日は、一風堂(池田店)に行ってきました。
久しぶりに一風堂に行って来ました。
お店の前のPOPに惹かれてしまったからです。
名古屋地区で大好評のからまぜソバが食べれるようです。
どんな感じなのかな~。
楽しみです。
facebookでも色々な情報を発信中です。
ここからどうぞ。
お店は阪急池田駅近くにあります。
カップラーメンミュージアムに行く途中にあるんですよ。
こんなとこに一風堂があるんだ~って見ていると.....
魅力的なPOPがあるんじゃないですか~。
関西初上陸 一風堂 からまぜソバ
名古屋地区で大好評なメニューが池田店のNEW FACEとしてやってきました。
刺激的な一杯をぜひ!!
わおっ、これは食べて行かないと。
名古屋系のまぜソバというと「はなび」ですから。
「はなび」との食べ比べしないと!!
予定通り 一風堂からまぜソバにしました。
辛さはチョイスできるようです。
普通・三辛・八辛・特辛・超特辛の5段階です。
う~ん、三辛か八辛かな~。
頑張って八辛にしよう!!
そして、〆のごはんセットも頼んじゃいました。
名古屋の定番!!
一風堂風はどんな感じなんでしょうね。
楽しみですよ。
ワクワク、ワクワク.....
少し待つと出てきました。
美味しそうなビジュアル
写真も撮った事ですし混ぜ混ぜ、混ぜ混ぜ、混ぜ混ぜっと。
いい感じで仕上がって来ましたよ。
では、では、いただきましょう。
一口食べた感想は.....
「はなび」とは全然別物ですね。
「はなび」を想像して行くと残念な結果に終わります。
でも、一風堂風の からまぜソバと思って食べると、これはこれでアリなんじゃないでしょうかね。
いい感じで食べ進めますよ。
最後に ご飯をダイブして混ぜご飯にしちゃいました。
この混ぜ飯もいい感じです。
ただ、大量のスープで混ぜ混ぜしているので辛さが倍増です。
ヒーハーいいながら完食しましたよ。
ちょっぴり辛かったので、食後のデザートを食べる事にしちゃいました。
幸せの杏仁プリンです。
デザートでクールダウン作戦です。
胃に優しくって美味しい杏仁プリンでしたよ。
リラックスしてまったりと楽しみました。
店内はお洒落な感じになっていましたよ。
流石、風格の一風堂って感じですね。
カウンターの席間は広くて居心地が良いし、大きなテーブル席はグループで来ても大丈夫ぽいですね。
一風堂(池田店)さん。
からまぜソバを食べて大満足です。
一風堂風も良いですね。
でも、めちゃくちゃ「はなび」を食べたくなっちゃいました。
また名古屋に食べに行かないとね。
あっ、店内では、定番の白丸元味を食べている人が多かったですね。
見ていると食べたくなって来ちゃいましたよ。
次はシンプルに白玉本味を食べましょう!!
池田にお気に入りのお店が出来ました。
また行かないとね。
さ~て、ランチを食べた事だし、ひよこちゃんに会いに行きましょうか。
カップヌードルミュージアムです。
マイカップヌードルが作れるんですよ。
どんな風に仕上げようかな~。
これまた楽しみですね。
ラーメン三昧の休日となりました!!
| 固定リンク
「ラーメン屋」カテゴリの記事
- ラーメン屋 「田中の中華そば」(2019.04.29)
- ラーメン屋 「ソラノイロ ニッポン」(2019.03.30)
- ラーメン屋 「つけ麺 雀(夕陽ケ丘店)」(2019.02.18)
- ラーメン屋 「ら麺亭」(2019.01.03)
- ラーメン屋 「煮干しそば藍」(2018.12.11)