« イタリアン 「ソーニ・ディ・ソーニ」 | トップページ | 最近のトピック »

2019年6月28日 (金)

中華料理 「農家厨房(北浜店)」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2018/12/post-2b7f.html

食べログ:農家厨房(北浜店)のレビューはここで。
……………………………………………………………………………………………

店名:農家厨房(北浜店)
カテゴリー:中華料理 

住所:大阪市中央区北浜2-1-7 EDKビル 1F
電話:050-5590-1503
営業時間:11:00~23:00
定休日:日曜日
HP:http://www.nou-chu.com/


……………………………………………………………………………………………

今日は、農家厨房(北浜店)に行ってきました。
美味しい中華料理が食べたいな~って思って行って来ました。
さて、ここは、どんな感じのお店なんでしょうね。
楽しみです。

facebookでも色々な情報を発信中です。
ここからどうぞ。

 

A110_img_4767
京阪・大阪メトロの北浜駅近くにお店はあります。
土佐堀通りと堺筋の角地近くです。
今回は北浜店ですが肥後橋の方にもお店があるんですよ。

 

A105_img_4766
店前にランチボードが出ています。
これがあるから通り過ぎる事はありませんよ。
ランチは3種類あります。
・お粥セット
・麺セット
・日替わりせ定食です。
さ~て、今日は何にしましょうかね。
迷ってしまいます。

A200_img_4747
で、今回は、麺セットにしましたよ。
麺は、「
太平燕(タイピーエン)」となっています。
太平燕といえば熊本の名物料理ですよね。
熊本市内の紅蘭亭(下通本店)で食べました。

紅蘭亭(下通本店)の食べログのレビューはここで。
紅蘭亭(下通本店)の1回目の日記はここで。
これがめちゃくちゃ美味しかったんですよね。
ここも美味しいかな~って思ってのオーダーです。

料理は出来上がった物から時間差で出てきます。
最初に蒸し野菜が出てきました。
次に飲茶、最後に太平燕の登場です。
中々のボリュームですよ~。
野菜たっぷりなので体に良さそうです。

太平燕のお味がバッチリなんですよね。
春雨スープに野菜が沢山入っています。
野菜不足の人には嬉しい料理です。
ヘルシーでお腹いっぱいになりますからね。

飲茶もいい味していましたよ。
やっぱり中々のボリュームです。
最後にデザートとして杏仁豆腐が出てきました。
これは別腹ですよね。
美味しくいただきましたよ。
食べ終わるとお腹パンパンになっちゃいました。

 

A625_img_4764
縦に長いお店になっています。
カウンター席は無くテーブル席のみの構成となっています。
そうそう、川沿いにあるのでテラス席があります。
時期が良かったら川を見ながら食事が出来ます。

農家厨房(北浜店)さん。
美味しい料理に大満足です。
今回は太平燕の麺セットにしましたが麻婆豆腐もあるようです。
今度は麻婆豆腐狙いで来てみましょうかね。
北浜にお気に入りのお店が出来ました。
また行かないとね。

ジャンル別サーチへ
場所別サーチへ

関連ランキング:中華料理 | 北浜駅なにわ橋駅淀屋橋駅

 

|

« イタリアン 「ソーニ・ディ・ソーニ」 | トップページ | 最近のトピック »

中華料理」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中華料理 「農家厨房(北浜店)」:

« イタリアン 「ソーニ・ディ・ソーニ」 | トップページ | 最近のトピック »