造り酒屋

2015年6月13日 (土)

造り酒屋 「酒心館(きき酒コーナー)」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2015/06/post-4a2d.html


食べログ:酒心館(きき酒コーナー) のレビューはここで。

……………………………………………………………………………………………
店名:酒心館(きき酒コーナー)
カテゴリー:造り酒屋
 

住所:兵庫県神戸市東灘区御影塚町1-8-17
電話:078-841-1121

営業時間:00:00~00:00
定休日:

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日は、酒心館(きき酒コーナー) に行ってきました。
久しぶりに行って来ましたよ。
大好きな酒蔵の1つです。
今日も美味しいお酒が飲めるかな。
楽しみです。

1回目の日記はここで。
蔵開きのブログの日記はここで。
福寿のお酒たちの日記はここで。

facebookでも色々な情報を発信中です。
ここからどうぞ。

 

A010_rimg1475
見慣れた外観です。
さあ、中に入って美味しいお酒をいただきましょうか。

 

A700_rimg1477
中に入ると、きき酒コーナーがあるんですよ。
今日は空いているようですね。

 

A100_rimg1476
本日のおすすめボードです。
さて、どれにしましょうかね。

 

A200_rimg1481
で、きき酒セット500円にしました。
大吟醸、吟醸、純米酒御影郷のセットです。
色々と楽しめるのが良いですよね。
吟醸がいい感じで楽しめましたよ。
やっぱり、福寿はいいですね。
好きなお酒です。

 

A300_img_1017
それから、酒肴三種盛500円もオーダーしましたよ。
これがお酒に合うんですよね。
ドンドンと日本酒がすすみますよ。

 

A250_rimg1496
もうちょっと飲みたかったので夏越しの酒450円も飲んじゃいました。
季節限定の福寿の歴酒です。
これも旨い!!
色々と飲めて大満足ですよ。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:日本酒 | 石屋川駅新在家駅御影駅(阪神)

| | トラックバック (0)

2013年6月10日 (月)

造り酒屋 「藤岡酒造」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2013/06/post-4332.html


食べログ:藤岡酒造 のレビューはここで。

……………………………………………………………………………………………
店名:藤岡酒造
カテゴリー:造り酒屋
 

住所:京都市伏見区今町672-1
電話:075-611-4666

営業時間:11:30~18:30
定休日:日曜日

HP:http://www.sookuu.net/


……………………………………………………………………………………………

今日は造り酒屋に行ってきました。
伏見の街ブラです。
そんな中で造り酒屋さんを見つけてしまいました。
さて、ここは、どんな感じのお店なんでしょうね。
楽しみです。

 

A090_rimg0950
お店の外観です。
藤岡酒造って看板が出ていますね。
そして、お決まりの杉玉が吊るしてあります。
やっぱり、これがないとね。

 

A100_rimg0944
入口は右手にあります。
ショートタイプの暖簾が掛かっています。
お店には、ガラガラって自分で開けて入るタイプです。
それでは、おじゃましましょうか。

 

A305_rimg0980
お店に入ると酒蔵を観ながらお酒が飲めるスペースがありました。
「酒蔵Barえん」として営業しているようです。
では、では、私も先客のように、特別シートで美味しいお酒を楽しみましょうかね。

 

A210_rimg0972
まずは、大好きな純米吟醸系からいただきましたよ。
蒼空と彫り込まれた渋いグラスでいただきます。
グラスに並々と注いでくれるのが嬉しいじゃないですか。
グラスに付いた水滴が程よい感じで冷やされていた事を表現していますね。
では、いただきましょうか。
まろやかな口当たりで吟醸の爽やかな口当たりが口の中に広がります。
上品な仕上がりが心地よい感じです。

 

A310_rimg0955
カウンター席から後ろを撮りました。
呑み処は、靴を脱いでくつろげます。
こちらは、4人が楽しめるテーブル席って感じになっているんですね。

 

A230_rimg0959
もう1銘柄いただきました。
今度は
純米おり酒です。
これもいい感じのお酒ですよ。
ひと味違うお酒を楽しみたいときなどに良いですよね。
ここに来る前に食べていなければアテを注文してもっと楽しんでいたと思います。
あ~っ、残念。
次回の課題が残ってしまいましたよ。

 

A400_rimg0960
お持ち帰り販売用のスペースですね。
左側が販売カウンターになっています。
木がふんだんに使われていて落ち着いた雰囲気ですね。

 

A425_rimg0975
店内の真ん中にはお酒をオブジェにしながらの斬新なシートですね。
これって、中々のデザインだと思いませんか。
ナイスセンスだな~。

藤岡酒造さん。
明治35年創業の酒蔵です。
蒼空という銘柄のお酒で有名ですよね。
阪神大震災のときには休業されていたそうです。
今回、お店にお邪魔して、蔵を観ながらいい時間を過ごす事が出来ました。
勿論、手土産にお酒を購入して帰りましたよ。
皆さん大喜びだったとのこと。
嬉しいですよね。
また、ゆったりとした時間を楽しみにお店に伺いたいものです。
伏見にお気に入りのお店が出来ました。
また行かないとね。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:日本酒 | 伏見桃山駅桃山御陵前駅丹波橋駅

| | トラックバック (0)

2012年12月11日 (火)

造り酒屋 「今西酒造(大神神社参道店)」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2012/12/post-ace0.html


食べログ:今西酒造(大神神社参道店) のレビューはここで。

……………………………………………………………………………………………
店名:今西酒造
カテゴリー:造り酒屋(大神神社参道店)
 

住所:奈良県桜井市三輪1224
電話:0744-42-6022

営業時間:9:00~17:00
定休日:日曜日・祝日

HP:http://www.begin.or.jp/imanishi/index.html


……………………………………………………………………………………………

今日は今西酒造(大神神社参道店)に行ってきました。
大神神社(おおみわじんじゃ)の参道にお店があります。
神社にお参りしてから帰りに立ち寄りましたよ。
さて、ここは、どんな感じのお店なんでしょうね。
楽しみです。

 

A010_rimg2959
お店の外観です。
暖簾が杉玉になっていますね。
そして、実物の杉玉も鎮座していますね。

杉玉は、酒林(さかばやし)とも呼ばれています。
日本酒の造り酒屋などの軒先に緑の杉玉を吊すことで、新酒が出来たことを知らせる役割を果たしていますよね。
起源は、この地の酒神大神神社の三輪山のスギにあやかったそうです。

例年、11月13日に拝殿・祈祷殿向拝の大杉玉が、緑の色も鮮やかな新しいものと取り替えられるそうです。
直径約1M60Cmで、重さは150キロもある巨大な杉玉です。
実物を見ましたが圧巻です。
緑鮮やかな杉玉に心を打たれましたよ。

 

A060_rimg2958
ここは、蔵元直売店なんですよ。
これは、買って帰らないとね。

 

A130_rimg2953_3
右側に大きなPOPがあります。
蔵元 三諸杉 創業三百五十年 今西酒造
って書いてあります。
そして、 酒の神様 三輪
って、手描きの看板看板も置いてあります。

ここは、老舗のお店なんですね。

 

A100_rimg2937
店前には沢山のお酒が並んでいますよ。
さて、どれにしましょうか。
沢山あって迷ってしまいますよね。

 

A120_rimg2940
悩んでいるとお店の人が試飲コーナーに案内してくれましたよ。
ここで、色んなお酒を試飲させてもらいました。
で、よし、これに決めたって購入しました。

 

A190_rimg2946
店内には大きな暖簾が掛かっていました。
蔵元 三諸杉って書いていますね。

HPによると。
大神神社の御神体である三輪山は古来三諸山(みむろやま)と呼ばれています。
「うま酒みむろの山」 と称されるは「みむろ:実醪」すなわち「酒のもと」の意味だそうです。
酒の神様としての信仰からの呼び名であるとも言われています。

それで、三諸杉っていう商品名にしたんでしょうね。

 

A110_rimg2939
お酒以外にも色々な物を販売しています。
今日のおすすめ「大福パイ」180円ってのも売っていますね。
甘酒餅、柿葛ようかん、葛湯、葛菓子.....
大福パイが美味しそうでしたよ。

 

A180_rimg2945
店内を見ているとTシャツ2,500円も売っていましたよ。
今西酒造のオリジナルTシャツのようですね。
後ろがどうなっているのか気になるところです。
やっぱり杉玉のデザインなんでしようかね?

 

A300_rimg3356
今回購入したお酒です。
清酒 三諸杉 純米吟醸生原酒にしましたよ。
試飲してこのお酒が美味しくってね。

 

A330_rimg3363
大和伝承の酒造好適米「露葉風」を用いて醸した純米原酒です。
露葉風米の美味しさがギュッと濃縮された香りも良しのお酒です。
って、書いていますね。
これから飲むのが楽しみです。
数日で無くなってしまうと思いますが。(笑)

 

A200_rimg2947
今西酒造さん。
近くに蔵元があります。
蔵見学・お酒試飲ができるようです。
また、時間を作って行きたいものです。
三輪での楽しみが1つ増えました。

そうそう、ここには日本酒アイスっていうのがあるそうです。
食べたかったのですが、行った日が寒くて。
食べるのを断念しました。
また、暖かい日に行って日本酒アイスも食べてみたいものです。
三輪にお気に入りのお店が出来ました。
また、行かないとね。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:アイスクリーム | 三輪駅

| | トラックバック (2)

2012年7月10日 (火)

造り酒屋 「二木酒店」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2012/07/post-5447.html


食べログ:二木酒店 のレビューはここで。

……………………………………………………………………………………………
店名:二木酒店
カテゴリー:造り酒屋

住所:岐阜県高山市二之町40
電話:0577-32-0021

営業時間:800~17:00
定休日:不定休

HP:http://www.niki-sake.com/


……………………………………………………………………………………………

今日は二木酒店に行ってきました。
飛騨高山にある造り酒屋さんです。
どんなお酒があるんでしょうね。
楽しみです。

 

A030_rimg1029
創業元禄八年です。
西暦で言うと1695年です。
ちょうど、江戸時代の頃ですね。
暖簾の左端に「加賀屋」って書いてあります。
もともと、石川県の人だったそうです。
なので、屋号は、「加賀屋」となっているそうです。

 

A060_rimg1031
入口横にあった看板です。
二木酒店のお勧め商品の看板ですね。
氷室(ひむろ)と玉の井です。

 

A130_rimg1036
お店の中に入ると人気のお酒が置いてありましたよ。
どれを買って帰りましょうかね。

 

A140_rimg1039
こんな感じでお洒落にディスプレーもされていましたよ。
見ていると、欲しくなってくるんですよね。
じっくりと眺めてしまいました。

 

A090_rimg1035
昔のままの雰囲気も残っていましたよ。
明治の香りがしますね。
落ち着いた雰囲気が素敵です。

 

A080_rimg1034
絵馬です。
福を家の中にかついで駆け込むようにと願いを込めて、馬が家の中に駆け込む向きにして、玄関の壁に貼ります。
家内安全、無謀息災、火の用心、商売繁盛を祈願します。
馬の色は、白馬と黒馬があるんですよ。
毎年8月1日~15日に山桜神社の「馬頭の絵馬市」が開催され賑わっています。

もう1つ松倉観音堂の絵馬があります。
8月9日~10日に「松倉絵馬市」が開催されます。
こちらの馬は比較的落ち着いた色使いで描かれている馬が首を垂れているのが特徴です。
観音さまにお参りしている姿を表しているそうですよ。
二木酒店のは、山桜神社のですね。

 

A010_rimg1049
この日は雨でした。
雨の高山も良いものですよ。
二木酒店さん。
また、高山に来たら立ち寄りましょう。
良いお酒も買えたし、安全運転で帰りましょうか。

 

A250_rimg1169_2
今回ゲットしたお酒です。
大吟醸 氷室
飛騨の日本酒を代表する逸品です。
ひと冬の間、仕込んだ酒を「生」のまま、独自の手法で管理して製品にしているそうです。
フルーティな吟醸香と芳醇な甘みがたまりません。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:その他 | 高山駅

| | トラックバック (0)

2012年5月10日 (木)

造り酒屋 「山岡酒店」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2012/05/post-29aa.html


食べログ:山岡酒店 のレビューはここで。

……………………………………………………………………………………………
店名:山岡酒店
カテゴリー:造り酒屋

住所:京都府京都市上京区千本通上立売下る牡丹鉾町555
電話:075-461-4772

営業時間:00:00~00:00
定休日:

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日は山岡酒店に行ってきました。
違うメーカーのビールを買おうって思って山岡酒店のブースに行きましたよ。
さて、ここは、どんな感じの地ビールがあるんでしょうね。
楽しみです。

第16回ロハスフェスタのプロローグはここで。
最初に飲んだ一乗寺ブリューワリーの生ビールはここで。
アテに買ったピッコロラモのアスパラ一本揚げはここで。

 

A010_dsc07368
山岡商店のブースです。
手書きの「地ビール 山岡商店」って書いてあるのが、親しみがわいて、いい感じですよね。
色んな地ビールが楽しめそうですよ。

 

A030_dsc07369
ここには、こう書いています。
「樽の地ビール」
CRAFT BEER FESTA KYOTO 2012
全て樽生・全国より20社来場!
2012年5月13日 11:00~18:00
京都三条会商店街アーケード

どうやら、京都でイベントがあるようですね。

 

A040_dsc07370
少し並んで、やっと購入する事ができるようになりました。
この時間帯は4種類の地ビールを販売していましたよ。

・スワンレイク(新潟)
こしひかり仕込み
すっきり飲みやすくほの甘い

・サンクトガーレン(神奈川)
XPA
すっきり飲んでにがーい余いん

・京都町屋麦酒(京都)
シュバルツ
黒色 ごげた風味 キレよく飲みやすい

・ピアへるん(島根)
さくらんぼエール
軽い口当り さくらんぼの香

さ~て、どれを楽しみましょうかね。
迷ってしまいます。

 

A200_dsc07374
で、スワンレイク(新潟)の小400円を購入しましたよ。
一乗寺ブリューワリーのビールと飲み比べです。
ん~、どっちも美味しいですよ~。
甘みがあったのは、一乗寺ですね。
その後に、サンクトガーレン(神奈川)も買っちゃいました。
一番好みの味だったのは、サンクトガーレン(神奈川)だったかも。
山岡酒店さんは、今回30種類の地ビールを持ってきていたそうです。
わおっ、30回お代わりしないと全種類制覇にならなかったんですね。
本当に色んな味が楽しめるんですね。
これは、気合を入れないと。(笑)
また、機会があれば、違う種類の地ビールも楽しみたいものです。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

| | トラックバック (1)

2012年5月 7日 (月)

造り酒屋 「一乗寺ブリューワリー」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2012/05/post-aee5.html


食べログ:一乗寺ブリューワリー(てぃんがーら) のレビューはここで。

……………………………………………………………………………………………
店名:一乗寺ブリューワリー(てぃんがーら)
カテゴリー:造り酒屋

住所:京都市左京区一乗寺出口町10-1
電話:075-702-2002

営業時間:11:30~14:00 18:00~22:30
定休日:水曜日
HP:http://www.ichijoji-brewery.com/


……………………………………………………………………………………………

今日は一乗寺ブリューワリー(てぃんがーら)に行ってきました。
とは、言っても、第16回ロハスフェスタで楽しんだんですけどね。
とっても暑い日だったので、まずは、生ビールでしょうって事で、ここのを真っ先に買いましたよ。

第16回ロハスフェスタのプロローグはここで。

 

A010_dsc07357
一乗寺ブリュワリー
京都比叡山の麓で心をこめて地ビールを作っています。

 

A020_dsc07352
初日は、パンプキンエール、アップルエール、みかんエール、ジンジャーエール、ライトエール、シナモンエール、黒こうじエール、グリーンアイズの珈琲スタウトの提供だったそうです。
1番人気は、ジンジャーエール、 2番人気は、パンプキンエールですって。
2日目は、京都小麦のヴァイツェン、パンプキンエール、ざぼんエール、ハニーレモンエール、ライトエール、シナモンエール、グリーンアイズの珈琲スタウトの提供です。
2日目の1番人気は、ハニーレモンエール、2番人気は、ざぼんエールだったそうで。
初日が120ℓ、2日目が150ℓのビールを販売したそうです。
暑かったから、沢山の人が飲んだんでしょうね。

 

A050_dsc07359
一乗寺ブリューワリーのコダワリですよ。

・京都の新しいマイマロ・プ゛リュワリー
・手作りプラントによる小ロット生産
・ビール嫌いの人にこそ飲んで欲しい
・ビア・ダイニング「てんがーら」を併設

 

A030_dsc07355
朝は、4種類のビールを販売していましたよ。
・京都小麦のヴァイツェン
・珈琲スタウト
・ざぼんエール
・パンプキンエール

 

A210_dsc07365
京都小麦のバァイツェン450円+100円にしましたよ。
やっぱり、バァイツェンが飲みたいな~って思って。
+100円は容器代です。
これは、所定の場所に持って行くと50円返金してくれるんですよ。
ぷふぁ~、旨い!!
少し甘みのある飲みやすい味でした。
ビール初心者でも飲みやすくしているんでしょうね。
さあ、ビールのアテは何を買いましょうか。
ブースを色々と探検しましょう!!

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:ビアバー | 一乗寺駅茶山駅修学院駅

| | トラックバック (1)

2012年1月 6日 (金)

造り酒屋 「伊勢萬」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://spa-gourmet.cocolog-nifty.com/gourmet/2012/01/post-aee5.html


食べログ:伊勢萬 のレビューはここで。

……………………………………………………………………………………………
店名:伊勢萬
カテゴリー:造り酒屋

住所:三重県伊勢市宇治中之切町77-2 おかげ横丁
電話:0596-23-8800

営業時間:9:30~17:00
定休日:日曜日

HP:http://www.iseman.co.jp/sakagura/index.html


……………………………………………………………………………………………

今日は伊勢萬に行ってきました。
内宮近くのおかげ横丁を散策です。
あっ、お酒屋さんを発見です。
これは、立ち寄って行かないとね。
楽しみ、楽しみ!!

 

A010_rimg0515
店前の看板です。
年季がはいった渋い看板です。
伊勢萬
って、書いていますね。

 

A020_rimg0526
お店の外観です。
2階建てになっていますね。
1階が店舗です。
軒先にあるブルーの暖簾がいい感じです。
縦書きで「伊勢萬」と書いています。

 

A030_rimg0525
建物の2階部分です。
蔵って感じですよね。

 

A050_rimg0529
店前には、「おかげさま」の樽が山積になっていましたよ。
縁起がいい感じですよね。
思わずパチリと撮りました。

 

A060_rimg0530
そして、造り酒屋さんには必ずあるもの。
大きな、大きな杉球がありましたよ。
これを見ると美味しいお酒を想像してしまうんですよね。
さあ、お邪魔しましょうか。

 

A200_rimg0507
中に入るとありましたよ。
美味しいお酒が飲めそうです。

・おかげさま しぼりたて 300円
・おかげさま 大吟醸 大700円 小350円
・伊勢の地酒 おかげさま 大420円 小210円
・老緑 大320円 小160円
・にごり梅 210円
・純米焼酎 210円
・マス酒 520円

さ~て、どれを飲みましょうかね。

 

A210_rimg0510
おかげさま 大吟醸にしましょう。
久々の大吟醸ですよ。
ワクワクモードです。

 

A220_rimg0513
並々と入れてもらいました。
今回は、小350円にしました。
ん~、呑口抜群ですね。
たまんないですよ。
最高!!

 

A300_rimg0516
店内には、杜氏の写真がありましたよ。
杜氏 上田敦さんです。
ここの「おかげさま」は上田氏の指導を受けて製造されているようですね。
「おかげさま」は平成17年以降、毎年連続で名古屋国税局酒類艦評会で入賞しているようです。
美味しいお酒なんですね。

 

A310_rimg0517
ここは、内宮前酒造場でもあるんですよね。
日本一小さな造り酒屋です。
神宮杉が生い茂る森をみはらす門前町にお店はあります。
神域を流れる五十鈴川の伏流水と時間をかけたて磨き上げた米で作られるお酒は極上です。
今回も美味しいお酒を堪能する事ができました。
おかげ横丁に来たら、伊勢萬でグイッと飲む。
これが定番になりそうですね。

 

A330_rimg0514
おかげさま
醸造元 株式会社 伊勢萬
美味しいお酒を堪能できました。
満足、満足です。

 

A340_rimg0531
店前でもお酒の販売をしていましたよ。
色々とありますよね。
どれか買って行こうかな。
やっぱり、大吟醸かな。 

さて、おかげ横丁をぶらぶらしないとね。
次は、赤福へ、行こう!!

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:日本酒 | 五十鈴川駅

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

Bar  インデックス うどん屋 うどん(香川県) うなぎ屋 うなぎ料理 おでん屋 おにぎり お取り寄せ お好み焼き お漬物 お菓子屋 しゃぶしゃぶ しゃぶしゃぶ屋 すき焼屋 ぜんざい屋 そうめん・にゅうめん屋 その他 そば屋 たこ焼き屋 だし巻き専門店 ちゃんこ料理 とんかつ屋 もつ鍋 もんじゃ焼 やきとん屋 アマゾン イタリアン イベント インドネシア料理 インド料理 オムライス カキ氷・ソフトクリーム カフェ カレーうどん カレー屋 カンボジア料理 ケーキ屋 コーヒー店 シチリア料理 シンガポール料理 ジンギスカン スイーツ ステーキハウス スペイン料理 スリランカ料理 スープカレー タイ料理 タコス屋 ダイニングバー ドイツ料理 ドーナツ ネパール料理 ハワイ料理 ハンバーガー屋 バリ料理 バール パスタ専門店 パン屋 ビアバー ビアレストラン ビアーガーデン ビストロ ファミレス ファーストフード フランス料理 フレッシュジュース ベトナム料理 ペンション ホルモン焼き マレーシア料理 メキシコ料理 ラウンジ ラーメン屋 レストラン ワインバー 中華料理 串かつ屋 串やき屋 串揚げ屋 南インド料理 台湾まぜそば 和菓子 和食・割烹 喫茶店 四川料理 回転寿司 団子屋 地鶏屋 地鶏料理 天ぷら屋 定食屋 寿司屋 居酒屋 居酒屋・創作和食 市場 広島焼 持ち帰り商品 旅館 明石焼 柿の葉すし 水たき屋 沖縄そば 沖縄・奄美料理 洋菓子 洋食屋 海鮮料理 温泉のお食事処 無国籍料理 焼きそば屋 焼きカレー屋 焼き牡蠣 焼き鳥屋 焼肉屋 牛たん専門店 牛肉料理 琉球料理 立ち呑み 蒲鉾屋 親子丼 話題 豆腐料理 販売商品 造り酒屋 道の駅 酒屋 鉄板焼き 鍋屋 陶板焼 韓国料理 食堂・定食屋 餃子屋 馬肉専門店 駅そば 駅弁・空弁・弁当 魚介・海鮮料理 鳥料理 SAのレストラン