しゃぶしゃぶ 「しゃぶ亭(天神橋店)」
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2012/11/post-5a28.html
食べログ:しゃぶ亭(天神橋店) のレビューはここで。
……………………………………………………………………………………………
店名:しゃぶ亭(天神橋店)
カテゴリー:しゃぶしゃぶ
住所:大阪市北区天神橋3-1-15
電話:06-6354-9966
営業時間:11:30~15:00 17:00~22:00
定休日:無休
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日はしゃぶ亭(天神橋店) に行ってきました。
どうしてもしゃぶしゃぶが食べたくなって行って来ちゃいました。
本当はOAPので食べようと思っていたんですがやっていなかったんですよ。
ガーンどうしょうと思って考えていたら しゃぶ亭(天神橋店)の事を思い出したんですよね。
さて、ここは、どんな感じのお店なんでしょうね。
楽しみです。
肉匠 六感 はなれ の食べログのレビューはここで。
肉匠 六感 はなれ の1回目の日記はここで。
お店の外観です。
このお店は、天神橋商店街の中にあるんですよ。
しゃぶ亭の看板が出ていますね。
その横には大きなランチボードが出ていますよ。
お昼の定食って書いてあります。
・ミックス定食 950円
・豚バラ定食 800円
・豚ロース定食 850円
・牛ロース定食 900円
・白金豚定食 1,100円
・イベリコ豚定食 1,300円
・上牛ロース定食 1,250円
・特選ミックス定食 1,650円
・特選牛定食 2,200円
さて、今日はどの定食にしましょうか。
店前には白のシンプルな暖簾が掛かっていますね。
商い中の札が出ています。
お昼少し前に来たので、空いているようです。
お腹はペコペコです。
さあ、入店しましょう。
で、今日は、ミックス定食950円にしましたよ。
タレはゴマかポンズがチョイスできますが、何時ものようにゴマタレにしましたよ。
ここのゴマダレは美味しいですからね。
メインの牛肉と豚肉、野菜+ラーメン、ご飯、お漬物、お茶が出てきました。
本日のメインです。
手前が牛で奥が豚ですね。
奇麗にカットされてます。
美味しそう!!
先に野菜を少し投入していました。
頃合を見計らってお肉をしゃぶしゃぶします。
いい感じでしゃぶしゃぶ出来ましたよ。
さあ、食べましょうか。
その前にっと。
タレの準備をしないとね。
奥にネギが、手前にニンニクと一味が用意されています。
こんな感じになっていますよ。
にんにくは新鮮です。
一味も美味しいんですよね。
たっぷりと入れないと。
では、では、お肉を自家製のゴマタレに投入しましょうか。
ん~、何時もながら美味しいですね~。
たまりません。
千里中央本店に比べるとゴマダレが少し濃厚なような感じがします。
お肉はほんの少しだけ厚みがあるような...
気のせいかな。
どちらにせよ、美味しいしゃぶしゃぶがいただけました。
しゃぶしゃぶを堪能した後はラーメンで楽しみましょう。
ここのラーメンがまた美味しいんですよね。
ラーメンの完成です。
さあ〆のお楽しみです。
ご飯のお代わりもして、お腹一杯なんですけど食べれちゃうんですよね。
とっても美味しいラーメンでしたよ。
完汁完食です。
今回のランチも大満足でしたよ。
店内の雰囲気です。
店内はカウンター席のみとなっています。
入口近くの場所から奥を撮っています。
反対側の入口方面を撮っています。
入口近くにレジがあってここで支払を済ませます。
ふぅ、お腹一杯になりました。
さ~て、天神橋商店街を少し歩きましょうか。
食後の運動ですね。
ぷらぷらしながら面白いものでも見つけましょうかね。
しゃぶ亭(天満橋店)さん。
しゃぶ亭(千里中央店)と同じ系列のお店です。
今回も大満足のランチとなりました。
やっぱり、しゃぶ亭のしゃぶしゃぶは美味しいですね。
また、食べに行きたいものです。
そうそう、系列は、北新地と三ッ寺にもお店があるようです。
そこも食べに行きたいものです。
しゃぶ亭(千里中央本店)の食べログのレビューはここで。
しゃぶ亭(千里中央本店)の1回目の日記はここで。
しゃぶ亭(千里中央本店)の2回目の日記はここで。
| 固定リンク
| トラックバック (0)