ファミレス 「ビックボーイ(関目店)」
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2012/08/post-f80a.html
食べログ:ビックボーイ(関目店) のレビューはここで。
……………………………………………………………………………………………
店名:ビックボーイ(関目店)
カテゴリー:ファミレス
住所:大阪市城東区成育5-20-9
電話:06-6786-2003
営業時間:11:00~26:00
定休日:年中無休
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日はビックボーイ(関目店)に行ってきました。
今日はハンバーグが食べたい気分だなって思って、あるお店に向かったんですよね。
で、お店に着いてみると.....
ガーン、お盆休みじゃないですか。
ショック、さて、どうしたものか。
時間は、14時少し前だし、ハンバーグは食べたいし。
とうとう、ランチ難民になっちゃいましたよ。
で、ビックボーイを発見!!
やった~、これで、ハンバーグが食べれる!!
さて、ここは、どんな感じのお店なんでしょうね。
楽しみです。
お店の前に男の子がいましたよ。
白と赤のチェック柄のズボンをはいています。
彼の名前は「ボビー」って言うそうです。
ん?
ボビー~。
あれれ、ボビーっていうとあの顔が浮かんできてしまう。(笑)
で、彼は何を持っているのか興味がわいて見てしまいましたよ。
ハンバーグでした。
これってステーキじゃないよね?
ねっ、ボビーくん。
お店の外観です。
入口は左側のようですね。
ボビーくんがお出迎えしてくれていますよ。
お店の横には駐車場があります。
お腹はペコペコです。
さあ、入店しましょうか。
それにしても暑い!!
このお店のシステムは、料理によって、スープバー、カレーバー、ライスバーの食べ放題が付いてきます。
料理をオーダーしてスープバーに向かいます。
スープは2種類ありました。
1つはコーンスープです。
ちょっと薄めの味付けですかね。
そして、もう1つはワカメスープでしたよ。
このスープはいい感じでした。
お代わりして2杯も飲んじゃいました。
カレーです。
具材は、肉とジャガイモが本当に少し残っていました。
もう少し欲しいとこですが仕方ないですね。
シャバ系のあっさりしたカレーです。
辛さもほどほどって感じでしたよ。
手ごねハンバーグ150g628円にしましたよ。
ソースは、デミグラとオニオンからチョイスできます。
今回はデミグラにしました。
ハンバーグの下にはオニオンが、そしてポテトとブロッコリーがついていましたよ。
熱々のハンバーグです。
半分に切ってみました。
肉汁たっぷりのハンバーグですね。
食べてみるとお肉を食べているって感じのハンバーグです。
この価格でこの味なら大満足です。
下手な洋食屋より美味しいですよ。
店内の雰囲気です。
平日は禁煙エリアと喫煙エリアに分かれています。
こちらは、禁煙エリアです。
禁煙エリアの方にサラダバー、カレー、ライス、ドリンクバー、スープバーがあります。
4人掛けのテーブル席になっています。
少し古い背が高いボックスタイプのテーブル席になっています。
店内はクーラーが効いているんですが暑いです。
沢山の扇風機が回っていました。
これで、少しは涼しくなっていましたけどね。
でも、暑かった....
周りが駐車場で直射日光をさえぎる事が出来ずに店内温度が上がってしまうからでしょうね。
ビックボーイ(関目店)さん。
ビックボーイでハンバーグを食べたのは初めてかも知れません。
大昔にステーキを食べた事があるかも。
今回、偶然にも行く事になりましたがいい感じでした。
この価格でこの味ならまた食べに行きたいですね。
今回はハンバーグを食べましたがステーキの方も試してみたいものです。
あっ、そうだ、今日お休みだったお店にも食べに行かないと。
楽しみです。
| 固定リンク
| トラックバック (0)