台湾まぜそば 「やまひで(堺筋本町店)」
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2017/11/post-01de.html
食べログ:やまひで(堺筋本町店)のレビューはここで。
……………………………………………………………………………………………
店名:やまひで(堺筋本町店)
カテゴリー:台湾まぜそば
住所:大阪市中央区久太郎町1-9-2 エイトビル 1F
電話:06-6484-5892
営業時間:11:00~15:00 17:00~22:00
定休日:不定休
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日は、やまひで(堺筋本町店)に行ってきました。
堺筋本町にも見つけてしまいました。
マイブームの台湾まぜそばが食べれるお店です。
さて、ここは、どんな感じのお店なんでしょうね。
楽しみです。
facebookでも色々な情報を発信中です。
ここからどうぞ。
お店は地下鉄堺筋本町駅近くにあります。
大通りから少し入ったとこにあります。
「旨辛太麺の台湾まぜそば」と書かれたド派手なPOPがあるので直ぐに分かりますよ。
中を見ると空いているようです。
お腹はペコペコです。
さあ、入店しましょうか。
最初から台湾まぜそば狙いでしたからね。
台湾まぜそば+卵黄+チーズにしました。
麺が太いからなんでしょうね。
オーダーしてから少し時間が掛かりました。
出てきたビジュアルは、ネギ、ニラ、海苔がたっぷりと乗っていて、
美味しそうなザ・台湾まぜそばって感じでしたよ。
ダブル卵がいい感じですよね。
美味しい台湾まぜそばの食べ方です。
はい、いっぱいマゼマゼして食べましょう。
服に飛ぶのを気を付けてっと。
じゃじゃん~♪
完成です。
美味しくマゼマゼ出来ましたよ。
食欲をそそります。
では、では、いただきましょう。
う~ん、いい感じですね~。
麺の食感と味が台湾まぜそばを食べているって感じです。
少し辛味が足りなかったので一味を追加投入します。
お~っ、味が引き締まって、ますます美味しくなりましたよ。
途中で昆布酢も投入します。
酸味が効いて味の変化が楽しめます。
さっぱりとするので食欲が更にすすみます。
やっぱり途中で昆布酢は入れるべきですね。
最後は〆の追い飯です。
これもマゼマゼして食べましょう。
最後の最後まで食べきりましたよ。
もう、お腹いっぱいです。
ふ~う、最高です。
お店はL字型のカウンター席のみとなっています。
カウンターの中が調理場となっています。
やまひで(堺筋本町店)さん。
台湾まぜそばが食べたくなったときに行きたいと思えるお店です。
堺筋本町界隈に居たら食べに行ってしまいそうですね。
台湾まぜそば以外にも台湾ラーメンとかあります。
次回は違うのを食べるのもアリですね。
堺筋本町にお気に入りのお店が出来ました。
また行かないとね。
| 固定リンク
| トラックバック (0)