SAのレストラン 「御在所(下り)」
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2012/12/post-9fc6.html
食べログ:御在所(下り) のレビューはここで。
……………………………………………………………………………………………
店名:御在所(下り)
カテゴリー:SAのレストラン
住所:三重県四日市市山之一色町乱取口1491-2
電話:059-332-7111
営業時間:00:00~00:00
定休日:年中無休
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日は御在所(下り) に行ってきました。
名古屋方面に行った帰り道に休憩を兼ねて御座所SAに立ち寄って来ました。
何か美味しい物はあるかなって感じで。
あ~っ、日が暮れてましたよ。
今日も1日よく遊んだな。
日暮れって何だか悲しくなっちゃいますよね。
子供の頃なら、早く家に帰らないと怒られるとか。
そんな事を思い出してしまいますよね。
この日の夕焼けは妙に赤くてそんな事を思い出してしまうような綺麗な夕焼けでしたよ。
でも、今は、大人で、お腹も減っています。
さあ、美味しい物を食べに行きましょう。(笑)
って事で御在所SAまでやってきました。
レストランの前のショーケースをじーっと見つめます。
子供のように。(笑)
色々とありますよ。
さて、何を食べましょうかね。
名古屋で食べれなかった名古屋フードにしましょうか。
って事で、天ぷらきしめん700円にしましたよ。
きしめんって食べるのは久しぶりです。
どうしても、讃岐うどん系になっちゃいます。
今もブームですからね。
丸亀製麺ように全国展開のお店が出来たり、美味しい個人店も増えて来ましたよね。
それに比べてきしめんが食べれるお店って少ないような....
最後に食べたのは、明石の都きしめんだったかな。
明石の都きしめんの食べログのレビューはここで。
明石の都きしめんの1回目の日記はここで。
天ぷらの油が出汁に溶け込んでいい感じになっていますよ。
まずは、出汁から飲んでみましょうか。
醤油味で程よい味付けでいい感じです。
では、きしめんをいただきましょう。
このペラっとした食感が独特ですよね。
ツルツルって食べれちゃいます。
久しぶりにきしめんを食べたな~って感じでしたよ。
天ぷらもいい感じでした。
ふぅ、お腹一杯になりました。
さあ、安全運転で帰りましょう。
ここのトンネルは長いな~。
それに、綺麗だし。
新技術が投入されているんでしょうね。
| 固定リンク
| トラックバック (0)